Net4u レンタル掲示板を作る
まー助@おおさか
教えて下さい。
40キロ程走ったときの最後の5キロ程の間ですが、
クラッチミートが急に変わりました。
発進時急にクラッチが繋がりエンストしそうになったり、
2速へのシフトアップ時にレバー握ってないのに半クラ状態が少し長く続いたり・・
その後走り出したら普通なのですが、発進が気を使う感じに、なりました。
原因わかりませんか?
ぼくは、クラッチワイヤーを疑っているのですが、
助言をお願いします。
2023/01/12 Thu 22:26 [No.12466]
NOBU@Master
何とも言えませんが、クラッチワイヤーの動きがシブいのかなと
思いました。
試しに一度注油して、握ったり離したりしてスムーズに動くか
試すといいかも知れません
2023/01/12 Thu 22:29 [No.12467]
まー助@おおさか
やはりクラッチワイヤーですよね。
ワイヤーオイルとクラッチワイヤーを注文しました。
オイルさして良くならなかったら、ワイヤー交換しようと思います。
2023/01/13 Fri 17:22 [No.12468]
まー助@おおさか
報告が遅れました。
寒くてあまり乗らなかったので・・・
クラッチワイヤーを交換しました。
明らかに動きが良くなりました。
悪かった症状も全て改善しました。
2023/02/14 Tue 21:16 [No.12472]
NOBU@Master
おおそれは良かったです!
ちょうど今寒い時期で路面凍結が怖いから、
春になったら本格的に乗りたいですね!
2023/02/14 Tue 21:18 [No.12473]