Net4u レンタル掲示板を作る
まー助@おおさか
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
私のコマロ号、サイドパニアが付いていないのでずっと気になっていたのですが、
この度、純正のサイドパニアステーと社外品のパニアケースおまけにリアキャリア(純正?)を落札しました。
まだ発送されていませんが、届くのが楽しみ!
あとは、必要なボルト類とリアキャリア取付け用の塩ビ管固定金具?のサイズを調べて入手しなくちゃです。
ボルトのサイズ等わかる方がいらっしゃったら、教えていただけると嬉しいです。
2021/01/05 Tue 22:51 [No.12161]
NOBU@Master
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、パニヤステーの取り付けボルトのサイズは分かりませんが、
パーツ表によると01550-10203のようですので、一応ネットでは手に入るようです。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/01550-10203/
詳しいことは分からずすみません。
2021/01/06 Wed 21:56 [No.12162]
まー助@おおさか
NOBUさん、図面を載せていただいてありがとうございます。
折角なので、純正品のボルトナット、無いものを注文しました。
あとは、リアキャリアの固定、パニアステーに塩ビ管固定金具のようなもので固定するみたいなので、パニアステーのメインパイプの外径、固定金具の内径がわかればOKですね。
届いたら測ってみます。
意外とウインカーの移設が一番手間かかるかもわかりませんね。
2021/01/07 Thu 00:03 [No.12163]
NOBU@Master
まー助@おおさかさん
いろいろ試行錯誤で弄っているときが一番楽しいですね!
また出来上がったら写真をアップしてください!
2021/01/07 Thu 00:06 [No.12164]
NOBU@Master
おお、いいですなぁ!
これで荷物たくさん積めますね!
ところで寒いからバッテリーが弱ってるのでしょうか。
充電してもダメでしたか?
2021/01/11 Mon 21:57 [No.12166]
まー助@おおさか
うっかりしてました。
というか、セルが回ったのでバッテリーは大丈夫という思い込みをしていました。
まずは充電ですね。
というか、すぐ隣に車止めてるので、ジャンプスタートしてみます。
2021/01/11 Mon 22:58 [No.12167]
ぷよ
1week後で、いまさら感満載ですいません(笑)
既知のことかとも思いますが、コマロちゃんはチョークレバーがあります。
MYコマロも長い間エンジン始動しないときは、チョークを引かないとなかなかかかってくれません。
2021/01/18 Mon 17:08 [No.12168]
NOBU@Master
ガソリンの質が悪くなってたとか!?
まずはエンジン復活おめでとうございます!!
2021/01/22 Fri 00:31 [No.12170]