Net4u レンタル掲示板を作る


GZ125HS 情報交換BBS

125ccなのに良くも悪くも250ccと間違えられるSUZUKI GZ125HSに関する情報交換BBS

愛車自慢、小ネタ、ツーリングレポート、不具合情報など何でもOKです

★管理人NOBUは気まぐれで書き込みます★

【GZ125HSコマロの部屋メインページはこちら】


ログイン状態


記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 39件
  • 所要時間 0.003秒
キーワード

  1. Re: はじめしゃちょー(-)
  2. Re: ソロキャンツー行ってきました。(-)
  3. Re: ソロキャンツー行ってきました。(-)
  4. Re^2: フロントフォーク(-)
  5. Re^3: リアタイヤをチューブレスにしました(-)
  6. Re: リアタイヤをチューブレスにしました(-)
  7. Re^3: スペイン発‘熱き血潮’のクルーザー、ですと。(-)

Re: はじめしゃちょー

九州急行

グーバイク見ると中古車は十数台って感じなんで
全国探したってのは理解できますね。
あと不思議なんですが、あれだけ掲載されてた
GN125HもYB125SPも数が随分減りました。

2021/05/03 Mon 21:42 [No.12220]

Re: ソロキャンツー行ってきました。

九州急行

JPG 4160x2016 3170.8kb

ここは直火は使えないのでガスコンロ持参か
対岸の島で5分ほどのコンビニで食べ物調達してます。水道とトイレはあります。
次はコマロど行きたいな。

2021/05/01 Sat 10:43 [No.12216]

Re: ソロキャンツー行ってきました。

九州急行

JPG 4160x2016 3020.8kb

キャンプいいですよね。
先日、愛媛県のしまなみ海道の伯方島の隣の身近島の
無料のキャンプ場(徒歩か自転車か原付なら行ける。
車は対岸の伯方島に有料のキャンプ場があります。)
で寝袋とビニールシートで休んで、クラッカーと缶詰食べてキャンプ気分を楽しんできました。

2021/05/01 Sat 10:38 [No.12215]

Re^2: フロントフォーク

九州急行

フォーク左右で送料込みで2万なら安いですねえ。
先日、左のフォークシール交換を買った店でやってもらったんですが、工賃と部品代合わせて2万円掛かりました。

自分も最初チャイナマート使おうと思ったんですが、
検品ありでもたまにコレ何用?ってのが届く事があったので、
(EN125のブレーキペダル頼んだけど全然違うのが来たり
欠品という事で勝手にキャンセルされたりで結局交換できず)
今回は店に頼みました。フォークシール来るのに1ケ月かかったです(笑

2021/01/24 Sun 18:37 [No.12174]

Re^3: リアタイヤをチューブレスにしました

九州急行

最後のほうは雨が降ると直進してても白線踏むと滑るような感覚でした。
今は安定して走れてびっくりしています。

2021/01/03 Sun 21:08 [No.12159]

Re: リアタイヤをチューブレスにしました

九州急行

JPG 3264x2448 2050.0kb

タイヤといえば、自分のGZのタイヤが
10年経って溝が無くなって交換しました。
新品のタイヤだとグリップが全然違いますね。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

2021/01/02 Sat 14:07 [No.12157]

Re^3: スペイン発‘熱き血潮’のクルーザー、ですと。

NOBU@Master

九州急行さん

LY125の写真を見てみましたが、ん〜、やはり個人的には
GZに軍配が上がります。

まだ、部品が手に入りそうなので限界まで乗ろうと思います!

2020/11/08 Sun 19:47 [No.12146]

  1. 前7件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. (29-35/39)
  9. 次7件