Net4u レンタル掲示板を作る


GZ125HS 情報交換BBS

125ccなのに良くも悪くも250ccと間違えられるSUZUKI GZ125HSに関する情報交換BBS

愛車自慢、小ネタ、ツーリングレポート、不具合情報など何でもOKです

★管理人NOBUは気まぐれで書き込みます★

【GZ125HSコマロの部屋メインページはこちら】


ログイン状態


記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 29件
  • 所要時間 0.003秒
キーワード

  1. Re^4: ドラレコ付けてみた。(-)
  2. Re^3: ドラレコ付けてみた。(-)
  3. Re^2: ドラレコ付けてみた。(-)
  4. 良いお年を・・・!(-)
  5. Re^10: たまにセルが動作しない(-)
  6. Re^8: たまにセルが動作しない(-)
  7. Re^6: たまにセルが動作しない(-)

Re^4: ドラレコ付けてみた。

鹿男

ゆうれいさん、どらえもんさん、ご無沙汰しております。
奈良も 観光客が
少なくなって 鹿も 鹿せんべいを くれる人か
いない状態です これも 仕方ないですが 淋しいです
キャンプツーリングもしたいですね

2021/03/09 Tue 15:28 [No.12183]

Re^3: ドラレコ付けてみた。

ゆうれい

鹿男さん、どらえもんさん、ご無沙汰しております。
みなさまもお元気でしょうか?

鹿男さん。
私もNOBUさんくらい体力&気力があれば奈良までお邪魔したいところなんですがねぇ。そしたらぷよさんにも会えるかな。

どらえもんさん。
伊豆も行きたいですし、そういえば‘同窓会’ではまだご一緒していませんねぇ。
またコロナ明けの際には宜しくお願いします。

とりあえず今んトコは4月解禁のキャンプ場へ出撃準備中です。

2021/03/06 Sat 23:58 [No.12182]

Re^2: ドラレコ付けてみた。

どらえもん

ゆうれいさん、鹿男さん
NOBUさん 皆さん

 ご無沙汰です。 そろそろ、暖かくなりますから
 コロナに気をつけながら、運転開始したいですね。

 まずは、近くで試運転です。

 また、伊豆に行きたいですね。 恋人岬・・・・・。

2021/03/05 Fri 22:21 [No.12181]

良いお年を・・・!

どらえもん

NOBU様
皆様

今年は、大変お世話に成りました。

小生は、今日(12/31)から1/2まで 大工事の為、休日出勤です。
各地で大雪など寒くなってきました。
お体ご自愛いただきまして・・・

皆様、良いお年を・・・・!

どらえもん

2020/12/31 Thu 23:12 [No.12155]

Re^10: たまにセルが動作しない

どらえもん

> どらちゃんさん

> 新品にしたら新車同様に復活、200キロほどで半分くらい位を指します。

NOBU了解しました。
燃料タンクセンサーはその症状が少し出てきました。
まだ、顕著ではないのでもう少したったら交換したいと思います。
ありがとうございました。

昨日、本日と 1泊2日で人間ドックです。
昨日、難関の胃カメラが終わったので、本日は残りの検査数件です。
コマロもそろそろドックが必要かな??
でわまた、よろしくお願いいたします。

2020/11/14 Sat 07:47 [No.12153]

Re^8: たまにセルが動作しない

どらえもん

NOBUさん

@燃料センサーも購入しました。
まだ、動いていますが、タンク半分になるのが早くなったような感じです。 もう少し悪化したら交換かな
 ※NOBUさんのは、交換後の燃料計の示度は、新車の時と同じくらいになりましたか。 (250km走行で、燃料残量 半分程度?)

Aシガーソケットも購入
 NOBUさんと同じものを天ゾンで買いましたが、5vの方は良かったのですが、12vの方だけが + - 逆でした。(外が+、中が-)
おかげで、気がつかずにDC/DC変換器を2つ壊しました。
まさか、+-が逆とは????。 自分で分解して+-反転修理
恐るべし、チャイナクオリティ。

次は、燃料コックも交換かな。 もう、硬くて操作し難い。

2020/11/10 Tue 21:39 [No.12151]

Re^6: たまにセルが動作しない

どらえもん

> どらちゃんさん
>
> ヘッドライト総取替えしたのですか!?
> 私も以前チャレンジしたのですが、手持ちの道具ではどうすることもできず、結局曇ったレンズ部分だけの取替えとなりました。
>
> 時の流れは早いもので、気づけばもう13年乗っているということになります。
>
> 鍵が増えちゃいましたね、合鍵は作りました?
> あの純正キーの樹脂部分がポキっと逝ってしまわないか不安なので作りました。
> M207のブランクキーが適合します。ご存知でしたらすみません!

NOBUさん
 M207ブランクキーが適合するのですね。 初耳情報です。
 小生も気になっていましたので、今回キーが2つになったのをきっかけに
 エンジンキーも予備だったものに交換しました。
 キーが2つ、新しくなりました。 今まで使っていたのは予備にしました。
 まあ、これでポキッとはならないでしょうね。
 情報、ありがとうございます。

追加情報
※ヘッドライト取り外し工具は、100均のラチェットレンチ(小さいやつ)とソケットで大丈夫ですよ。

2020/11/09 Mon 20:23 [No.12149]

  1. 前7件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. (15-21/29)
  8. 次7件