Net4u レンタル掲示板を作る

*--*-- きんもくせいサロンにようこそ〜!!『新規投稿』をクリックしてネ(*^_^*)--*--*

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 437件
  • 所要時間 0.004秒
キーワード

  1. Re: きんもくせいさん今日は(^O^)/(-)
  2. きんもくせいさん今日は(^O^)/(-)
  3. よじいさん(-)
  4. Re^8: きんもくせいさん今日は(^O^)/(-)
  5. Re^7: きんもくせいさん今日は(^O^)/(-)
  6. Re^6: きんもくせいさん今日は(^O^)/(-)

Re: きんもくせいさん今日は(^O^)/

きんもくせい

JPG 640x480 157.7kb

よじいさん〜こんにちは。
諏訪湖に沢山のトリさんが集まってお見事ですね。
白鳥さんのお利口さんですね。ソーシャルディスタンス守ってますね!!ほのぼのしますm(__)m よじいさんのコメントに思わず大笑い!!ありがとうございました。
デジカメもって庭を歩いていたらヒヨドリが2羽きて慌てて飛んで行きました。直ぐ後から小さいトリさんが・・・メジロさんが木から木へ〜南天の木に止まったのでズームで写しました。ラッキー!!

2022/01/13 Thu 16:43 [No.8806]

きんもくせいさん今日は(^O^)/

よじい

JPG 627x418 72.5kb

陶芸教室スタートですか。今年も頑張って作品作り続けてくださいね。講師先生この二ヶ月はお忙しいのですね。昨日の強風で諏訪湖の氷が溶けてしまい残念ですが今朝からまた少し氷始めており期待したいです。昨日白鳥さんもオミクロン感染しないようにとソーシャルディスタンス守って泳いでました。笑 今日もオミクロン感染しないようお気を付けくださいね。

2022/01/13 Thu 12:25 [No.8803]

よじいさん

きんもくせい

JPG 640x479 49.8kb

よじいさん〜こんばんは。
うわぁ〜朝焼けと諏訪湖の景色綺麗ですね。明け方に撮影お寒いのに大変でしたね。お陰で美しい諏訪湖の朝が観れました。ありがとうございました。
今日から陶芸はじめでした。先生のお仕事が忙しく1.2月お休みでお教室も1月は自主作成で2月はお休みになりました。
3月から平常に戻ります。今日はお正月に頼まれた大皿を作り後は家で仕上げます。寒椿です。

2022/01/12 Wed 18:53 [No.8802]

Re^8: きんもくせいさん今日は(^O^)/

よじい

JPG 400x265 42.2kb

昨日は夕方お散歩お疲れ様でした。時に歩かれるのも良いですね。歩かれると後の気分も爽快ですね。アツアツチーズのドリアごちそうさま(ё_ё) 今日は晴れってきましたが外気温1度の厳しい冷え込みのこちらです。オミクロン株感染者が日々拡大しており厳重注意が必要ですね。今日もお元気にお過ごしください。朝焼けと諏訪湖です。

2022/01/12 Wed 12:23 [No.8801]

Re^7: きんもくせいさん今日は(^O^)/

きんもくせい

JPG 640x480 97.1kb

よじいさん〜こんにちは。
うわぁ〜白鳥さん羽伸ばしで寛いでいるのですね。大きいですね。
長閑な諏訪湖風景に癒されました(*^-^*)
朝から雨が降り続いています。よじいさんの所は雪でしょうか。寒いですね。
昨日は夕方お散歩に行ってきました。1日にお墓参りしてその後は外に出なかったので3000歩ですが気持ちが良かったです。息が上がってしまったので公園で一休み情けないですね。ラジオ体操だけは続けています。お昼は寒いのでアツアツのチーズ沢山のドリア作りました。

2022/01/11 Tue 16:55 [No.8799]

Re^6: きんもくせいさん今日は(^O^)/

よじい

JPG 627x418 35.6kb

11日鏡開き 蔵開きの灯の今日はこちらは小雪が舞ってます。全国的にも雨模様とか。セイヨウヒイラギでしょうか美しい赤い実が窓越の陽射しに映えて美しいですね。早10日が過ぎました。時間は瞬く間似すぎていきますね。今日も素敵な一日でありますように。羽根伸ばし寛ぐ白鳥さんです。

2022/01/11 Tue 12:06 [No.8798]

  1. 前6件
  2. ...
  3. 30
  4. 31
  5. 32
  6. 33
  7. 34
  8. 35
  9. 36
  10. 37
  11. 38
  12. 39
  13. ...
  14. (199-204/437)
  15. 次6件
ご訪問ありがとうございました。
『掲示板トップ』をクリックしてお戻りくださいませ〜(*^_^*)