Net4u レンタル掲示板を作る

*--*-- きんもくせいサロンにようこそ〜!!『新規投稿』をクリックしてネ(*^_^*)--*--*

[ 編集 ][ 返信 ]よじいさん〜上にあげますね。

きんもくせい

JPG 640x480 62.5kb

よじいさん〜こんばんは。
菊花展の季節になりましたね。丹精込めた菊のお花を展示出来てよかったですね。コロナ禍で見物客の制限などがあるのでしょうね。
ディズニーリゾートのショップも人数制限有りでヒルトンホテルのショップも2時で閉店でしたよ。このままコロナが減少を続けてくれるようにと願ってます。若い人のクリスマスの混雑が心配です。

電気窯のある電気炉室で2名づつでで交代で3回朝9時から20時近くまで見守りしてます。今日は朝から窯の調子が悪かったそうできんもくせいの回で途中にエラー表示が出て止まってしまいもう大変でした。
先生連絡して来てもらい何とか手動で通電しました。20年以上使用の電気窯なので公民館に新電気窯交換の要請は出していました。
来年の4月に新しい窯がやっと設置されるそうで350万円かかるそうです(@_@)(^o^)丿
まだ青いキンカンです。

2021/11/21 Sun 20:51 [No.8668]


残り8件

  1. [8668] よじいさん〜こんばんは。
    菊花展の季節になりましたね。丹精込めた菊のお花を展示出来てよかったですね。コロナ禍で見物客の制限などがあるのでしょうね。
    ディズニーリゾートのショップも人数制限有りでヒルトンホテルのショップも2時で閉店でしたよ。このままコロナが減少を続けてくれるようにと願ってます。若い人のクリスマスの混雑が心配です。

    電気窯のある電気炉室で2名づ  ・・・・ >> 続き
    よじいさん〜上にあげますね。
    きんもくせい 2021/11/21 20:51 *
    1. [8669] コロナ禍で ディズニーリゾートのショップも人数制限有りでヒルトンホテルのショップも2時で閉店でしたか。仰せの通り個々ですべての規制が撤廃されますがクリスマスなど若者の行動が心配ですね。陶芸焼成窯の不都合対応大変でしたね。量産出来る物で無いから公民館での新調するものも金額が張り350万円もするのですね。それでも市民の皆さん趣味の世界を維持するために予算漬け有り難いですね。 青々としたキンカン黄色く色  ・・・・ >> 続ききんもくせいさん今日は(^O^)/ よじい 2021/11/22 13:02 *
      1. [8670] よじいさん〜こんにちは。
        朝からしとしと雨が降って寒いです。昨日の疲れで午前中はぼーとしていました。
        古民家の帳場でしょうか。時代劇に出てきそうです。昔の物は風格がありますね。
        明日は植木屋さんが2人入る予定ですが、雨の翌日は木が雨で重く雑草取りも土が混じるので重いです。ゴミ袋に詰めてくれますが運ぶのはきんもくせいです(´;ω;`)ウゥゥ

        小布施  ・・・・ >> 続き
        Re: きんもくせいさん今日は(^O^)/
        きんもくせい 2021/11/22 14:01 *
        1. [8671] 湖に時期に蝉の抜け殻哀愁がありますね。時の流れを実感します。
          植木屋さんが庭木や雑草取りに来てくれましたか。ゴミ袋は雨の付録があるからよけいに重たいから出すのも難儀しますね。腰を痛めないようお気を付けくださいね。ご主人が長野に出張するときもあったのですね。懐かしい思い出ですね。
          勤労感謝の日祝日は薄曇りで寒い日になりましたが今日も素敵な一日をお過ごしください。同じく商家のお部屋  ・・・・ >> 続き
          Re^2: きんもくせいさん今日は(^O^)/
          よじい 2021/11/23 11:46 *
          1. [8672] よじいさん〜こんにちは。
            商家と言っても豪商のお座敷でしょうか。茶道具などが飾られてお客様が見えた時にお手前でおもてなしをしたのでしょうね。
            想像が膨らんで楽しいです(*^-^*)

            晴れたり曇ったりの寒い日です。朝から植木屋さんが2人きて木を切ってます。植木屋さんがお歳で来年は出来ないかもと言われていたので思い切って大きな木を切ってもらっています。
            > 続き
            Re^3: きんもくせいさん今日は(^O^)/
            きんもくせい 2021/11/23 12:38 *
            1. [8673] 植木屋さんがお歳で来年は出来ないかもと言われていたので思い切って大きな木を切ってもらっています。)今まで長い間来訪して庭の手入れをしてくれていた方々が高齢化により廃業したりのれんを譲ったりと深刻な時代です。この庭師さんも同じですね。思い切って手の掛かる木は残さない方が懸命ですね。少し寂しい気もしますが。
              こちらは雪が舞う寒い水曜日です。今日も素敵な一日でありますように。街中のお休み所です  ・・・・ >> 続き
              Re^4: きんもくせいさん今日は(^O^)/
              よじい 2021/11/24 12:57 *
              1. [8674] よじいさん〜こんばんは。まだ少し早いですね(/_;)
                きんもくせい好みの写真が続き嬉しいです。昔から和の感じが好みなんです。
                このようなお休み処が近くにあったら毎日でも行きたいです(笑)
                もしあったとしたら商売になりませんね。
                陶芸の窯出しで無事に作品が焼きあがっていました。ほっ

                朝はキッチンに太陽が燦々で眩しいです。木々のお陰で隠れて  ・・・・ >> 続き
                Re^5: きんもくせいさん今日は(^O^)/
                きんもくせい 2021/11/24 16:31 *
                1. [8675] 3種咲きました。赤色はこれからもっと大きくなる予定です。Re^6: きんもくせいさん今日は(^O^)/ きんもくせい 2021/11/24 16:34 *
                  1. [8676] 三色色違いのキンギョソウ綺麗で可愛らしいですね。そろい咲きが素敵ですね。きんもくせいさんのお好みのように昔からの和様仕立ての建造物や家具などしっくりとして我々日本人好みですね。でも最近の若者には洋風のほうが好まれているようですね。陶芸無事に焼成完了出来て良かったですね。思い切って裁断したお陰で日が射す範囲が広がってより明るくなり嬉しいですね。外から丸見えですか。仰せの通り慣れましょう。北海道は大雪  ・・・・ >> 続きRe^7: きんもくせいさん今日は(^O^)/ よじい 2021/11/25 15:06 *
ご訪問ありがとうございました。
『掲示板トップ』をクリックしてお戻りくださいませ〜(*^_^*)