No.209へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re^2: 割井お茶屋は修理に目覚めた。

割井お茶屋

JPG 844x553 154.4kb

次は修理できるのか自信が無い機体です。

エルロンが外れてなんとか滑走路までもってきたけれど最後にドスンと落ちて胴体が粉々になったハイペリのCAP580です。

この機体は芦屋の滑走路で米国人ファミリーに飛行を披露したところ、ラジコン飛行機はこんな風に飛ぶのかと驚かれた思い出があります。
新しいバルサキットを作るつもりで頑張ってみます。

まだ120マスタング、2気筒80搭載のシルキーウインド、60クラスグランドスラムEPなど数機あるのでじっくり修理します。

2015/02/08 Sun 23:16 [No.209]