Net4u レンタル掲示板を作る

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: 新しい機体

BJ

エアクラフトもKKも安いですね。
ホビーウィングのアンプも悪い話は聞きません。

私も構想だけですが、スパン2メートル、KKのモーター
フタバのアンプ、リポ10セル、サーボは手持ちで
と考えています。

明日はなんとか晴れそうなんで雪原飛行を予定しています。

2014/12/19 Fri 22:39 [No.176]


残り2件

  1. [172] 新潟から帰って少し腑抜けの割井お茶屋ですが、いつまでもぼ〜〜としてもいられないので来年の新潟での初飛行を目指して新しい機体を組むことにしました。

    4年ほど前に購入した150クラスのエッジ540が候補です。
    ガソリンエンジンも搭載可能な翼スパン190cmの大型機です。
    割井お茶屋の例に漏れずこんな大きな機体を2万4千円の特価で購入しました。
    > 続き
    新しい機体
    割井お茶屋 2014/12/16 22:12 *
    1. [173] 電動12セルいいですねー。
      きっとすばらしいアクロ機ができることと思います。

      モーターとかアンプ後で教えてほしいです。
      Re: 新しい機体
      BJ 2014/12/17 22:44
      1. [175] BJさん こんにちは
        新潟では大変お世話になりました。

        実はこの機体を電動で飛ばそうと思ったのはエアクラフトさんがZシリーズの大きめのモータを処分価格で売り出していたからなんです。Z5035というKV170のものを考えています。
        早く買わないと無くなりそうです。

        アンプはホビーウイングの100A 12S対応を考えています。
          ・・・・ >> 続き
        Re^2: 新しい機体
        割井お茶屋 2014/12/17 23:38
        1. [176] エアクラフトもKKも安いですね。
          ホビーウィングのアンプも悪い話は聞きません。

          私も構想だけですが、スパン2メートル、KKのモーター
          フタバのアンプ、リポ10セル、サーボは手持ちで
          と考えています。

          明日はなんとか晴れそうなんで雪原飛行を予定しています。
          Re^3: 新しい機体
          BJ 2014/12/19 22:39
          1. [177] 発注していたハイペリオンのモータが入荷しました。

            1番大きなものは仮に18インチのペラを付けて写真を撮りましたが、上に載っているのは30cm物差しです。飛行時には20インチを使います。
            モータマウントも2個購入しましたがモーターの後ろもベアリングで支える方式で振動を抑えるようになっています。

            70サイズ2個、90サイズ、150サイズの合計4個の  ・・・・ >> 続き
            モーターが到着
            割井お茶屋 2014/12/20 23:14 *
    2. [174] 時間がたっぷりあるので格納庫にしまってある大きな機体をひっはりだして今後の計画を考えています。

      今日は120クラスのスホイとコルセアを取り出しました。
      スホイはサイトー・OS・YSの120があるのでどれか搭載します。
      コルセアは120クラスといっても昨日のエッジ540と同じくらいの大きさがあるので2気筒のOS160ジェミニを搭載しようかと考えています。WW  ・・・・ >> 続き
      続 新しい機体
      割井お茶屋 2014/12/17 23:17 *