Net4u レンタル掲示板を作る

[ 編集 ][ 返信 ]ぎっくり腰のわけ

割井お茶屋

JPG 752x1094 151.9kb

今日はぎっくり腰が良くならないので出撃しませんでした。
ぎっくり腰になったのは新潟用のオーディオシステムを購入し、仮置きするときにソファーを動かしたためです。

スピーカーはJBLの小型モニターの定番4312E、アンプはイギリスケンブリッジオーディオの出力75w+75wの中級機でトータル22万円で購入しました。
十分調査したので日本橋で価格comの最安値以下で買えました。

かなり良い音で鳴りますが、今までのシステムの音がいかに素晴らしいか再認識しました。30年前で価格が10倍程度なので比較するのが無理なのですが。

しかし新しいシステムもジャズを鳴らすとさすがJBL、サックスが目の前で鳴っているような臨場感が得られます。
今月の後半に新潟に運んで設置予定です。
新潟ではすでに60インチのテレビとwifi環境が揃っているので、オーディオシステムを持ち込めば芦屋と同様に映像・音楽・ネットが楽しめます。

2014/06/07 Sat 17:15 [No.129]

  1. [129] 今日はぎっくり腰が良くならないので出撃しませんでした。
    ぎっくり腰になったのは新潟用のオーディオシステムを購入し、仮置きするときにソファーを動かしたためです。

    スピーカーはJBLの小型モニターの定番4312E、アンプはイギリスケンブリッジオーディオの出力75w+75wの中級機でトータル22万円で購入しました。
    十分調査したので日本橋で価格comの最安値以下  ・・・・ >> 続き
    ぎっくり腰のわけ
    割井お茶屋 2014/06/07 17:15 *