Net4u レンタル掲示板を作る

カタナバカ団メンバー掲示板
  1. 試走(2)
  2. テイストオブツクバ(2)
  3. カタナバカ団 奥多摩ミーティング(3)
  4. 奥多摩(7)
  5. 奥多摩(2)
  6. 奥多摩(4)
  7. 2021走り納め(0)
  8. 520チェーン化(0)

[ 編集 ][ 返信 ]試走

ずいち

フォークオイルが漏れてたので、交換して試走。
いつものマイテストコースです。
とりあえずアウター上部からも下からも漏れはなさそう。
トップキャップが緩んだまま来ちゃった。
バネも最弱で。
到着してから車載工具で締めたw
バネ最弱でも全然問題なかったww

2022/05/15 Sun 01:48 [No.1346]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 試走

Maenoh

JPG 2116x1284 685.3kb

昨日はどうもでした。
めっちゃ久しぶりで、ずいちさんと気付かず(もしかして、ずいちさん?とは思ったのですが(汗))面目無いです(>_<)

で、久しぶりにこちらを覗いてみました(汗)
先月は奥多摩ミーもやってたんですね。

またどこかでご一緒しましょう(^O^)

2022/05/16 Mon 20:25 [No.1347]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 試走

ずいち

> 昨日はどうもでした。
> めっちゃ久しぶりで、ずいちさんと気付かず(もしかして、ずいちさん?とは思ったのですが(汗))面目無いです(>_<)
>
> で、久しぶりにこちらを覗いてみました(汗)
> 先月は奥多摩ミーもやってたんですね。
>
> またどこかでご一緒しましょう(^O^)
お疲れ様でした!突然の雨がなければ会わなかったかもですね(´∀`)
7年以上ぶりですからお互いおじさん化が進んでわからなくなりますねw
またどこかでひょっこりお会いしましょう^_−☆

2022/05/16 Mon 22:53 [No.1350]

[ 編集 ][ 返信 ]テイストオブツクバ

ずいち web

5月15日はテイストオブツクバがありますね!
カタナレーサーが戦うレースはカタナ乗りとしては興奮せずして観ることなどできますまい)^o^(

ボクも晴れれば久しぶりに観に行く予定です。

加賀山選手の鐡隼も観たいなー。

https://www.tsukuba-circuit.jp/race/withme/tot_top/

2022/04/30 Sat 13:10 [No.1345]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: テイストオブツクバ

Maenoh

JPG 1459x1094 610.5kb

> 5月15日はテイストオブツクバがありますね!
> カタナレーサーが戦うレースはカタナ乗りとしては興奮せずして観ることなどできますまい)^o^(

うちのチームのカタナです。
今回、1年半ぶりのエントリーでしたが、なんとモンスターのグループAで6位表彰台でした(笑)
次回もエントリーすると思うので、応援宜しくお願いします(^O^)

2022/05/16 Mon 20:35 [No.1348]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: テイストオブツクバ

ずいち

> うちのチームのカタナです。
> 今回、1年半ぶりのエントリーでしたが、なんとモンスターのグループAで6位表彰台でした(笑)
> 次回もエントリーすると思うので、応援宜しくお願いします(^O^)
Maenohさん
6位入賞おめでとうございます!すごいです!*\(^o^)/*

2022/05/16 Mon 22:48 [No.1349]

[ 編集 ][ 返信 ]カタナバカ団 奥多摩ミーティング

ずいち@番頭

JPG 1061x757 1009.7kb

いい天気の中、カタナ4台集まりました(*´∀`*)

駐車場はバイクだらけ! しかも旧車率高い!
ざっと見た限り、カワサキのゼッツーやZ1000などのZ系、マッハ?KH?
ホンダCB750K、F、ヤマハはRZ250、350,スズキのVガンマのご夫婦など!
新型カタナは見かけませんでした。

桜も満開でいいバイク日和でしたね。
西の竜王に行かれた方も楽しんだことでしょう!

カタナバカ団奥多摩ミーティングはまた秋に!

2022/04/11 Mon 13:44 [No.1341]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: カタナバカ団 奥多摩ミーティング

ずいち@番頭

PNG 590x752 996.2kb

前からも!

島田さんすみません、写真撮りそこねました(^_^;)
また次回オネガイシマス!

2022/04/11 Mon 13:46 [No.1342]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: カタナバカ団 奥多摩ミーティング

トト

膝関節症で療養してて
こちらの掲示板を見て無かった。
残念。
次回は参加したいです。

2022/04/16 Sat 11:05 [No.1343]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: カタナバカ団 奥多摩ミーティング

ずいち@番頭

そうでしたか。ご養生ください。
次回是非!

2022/04/18 Mon 12:26 [No.1344]

[ 編集 ][ 返信 ]奥多摩

ずいち@番頭

奥多摩、4月の日曜のどこかでどうでしょうか。
ご希望ありますか?

2022/03/24 Thu 13:13 [No.1333]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 奥多摩

fu3@晴れ男

> 奥多摩、4月の日曜のどこかでどうでしょうか。
> ご希望ありますか?

日曜ならいつでも大丈夫です!

2022/03/29 Tue 16:48 [No.1334]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 奥多摩

ずいち@番頭

じゃ、10日で雨なら17日に順延ってことにしましょうか。
かもさんはどうかな?

トトさんはいかがでしょう

2022/03/30 Wed 20:04 [No.1335]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 奥多摩

ずいち

> 奥多摩、4月の日曜のどこかでどうでしょうか。
> ご希望ありますか?
そうか。この日は関西で大規模ミーティングなんですねー。
関東からも行く人もいるんでしょうねー(゚∀゚)

2022/04/03 Sun 23:41 [No.1336]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 奥多摩

fu3@晴れ男

> > 奥多摩、4月の日曜のどこかでどうでしょうか。
> > ご希望ありますか?
> そうか。この日は関西で大規模ミーティングなんですねー。
> 関東からも行く人もいるんでしょうねー(゚∀゚)

無事帰宅しました。
お疲れさまでした!

2022/04/10 Sun 15:05 [No.1337]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: 奥多摩

ずいち@番頭

> 無事帰宅しました。
> お疲れさまでした!
お疲れ様!僕もさっき着きました。道の駅丹波山で、ほうれん草と椎茸買って帰った。今夜の酒のつまみ。
帰りに河辺の幸楽苑でラーメン食って帰ったw

2022/04/10 Sun 16:52 [No.1338]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: 奥多摩

ずいち

燃費は、降りはほとんどアクセル開けてないからだいぶ距離稼いで、リッター16.9だった!

2022/04/10 Sun 17:23 [No.1339]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^5: 奥多摩

fu3@晴れ男

> 燃費は、降りはほとんどアクセル開けてないからだいぶ距離稼いで、リッター16.9だった!

お疲れさまでした、7年ぶりでも変わらず楽しかったです、次回は飲みで(笑)

2022/04/10 Sun 19:46 [No.1340]

[ 編集 ][ 返信 ]奥多摩

ずいち@番頭

JPG 3264x2448 1393.8kb

今年の春は奥多摩が呼んでる気がする。
問題はコロナだな。
コロナ終息したら誰か来るかな?

2022/03/07 Mon 15:55 [No.1330]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 奥多摩

トト

是非! お呼ばれされたいです〜!(^O^)/
よろしくお願いします。

2022/03/11 Fri 18:13 [No.1331]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 奥多摩

ずいち@番頭

> 是非! お呼ばれされたいです〜!(^O^)/
> よろしくお願いします。

ありがとうございます!
やりますかねぇ。久しぶりなので人が集まるかどうか(^_^;)
5台ぐらいは集まるといいんですが…。
会食は無しで、マスク着用なら野外だし大丈夫かなぁ?
まぁ、今後のコロナ次第ですね(-_-;)
4月の何処かですかねぇ。

2022/03/13 Sun 04:20 [No.1332]

[ 編集 ][ 返信 ]奥多摩

ずいち@番頭

JPG 626x834 722.6kb

先々週、奥多摩まで走りに行って来ました。
520化も走りにくいこともなく、17−45で気持ちよく走れました。
一人奥多摩ミーティングですw

2021/11/30 Tue 01:15 [No.1324]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 奥多摩

おおお

> 先々週、奥多摩まで走りに行って来ました。
> 520化も走りにくいこともなく、17−45で気持ちよく走れました。
> 一人奥多摩ミーティングですw

今度はご一緒しますよ

2021/12/21 Tue 00:37 [No.1325]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 奥多摩

ずいち@番頭

> 今度はご一緒しますよ
是非ー! して…おおおさん?

2021/12/26 Sun 19:39 [No.1326]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: 奥多摩

Fu3@晴れ男

> > 今度はご一緒しますよ
> 是非ー! して…おおおさん?
です。
今年もよろしくお願いします

2022/01/01 Sat 03:07 [No.1328]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: 奥多摩

ずいち@番頭

> 今年もよろしくお願いします
おおー。こりゃまたご無沙汰です。
タイミング合えば是非に!カモさんとかも強制呼び出しで!w

2022/01/02 Sun 16:11 [No.1329]

[ 編集 ][ 返信 ]2021走り納め

ずいち@番頭

JPG 2048x1536 324.0kb

昨日今年の走り納めしてきました。近所ですが。

2021/12/31 Fri 14:59 [No.1327]

[ 編集 ][ 返信 ]520チェーン化

ずいち

JPG 3264x2448 2130.1kb

520チェーン化完了!
車検通してきました!不動になって長かったので、630のフィーリングも忘れてしまったので、どれぐらい変わったか明確にはわかりませんでした。
所詮ボクはその程度の乗り手です(⌒-⌒; )
ドリブンが最高で45Tまでしか選べなかったので、変速とかがどうなるかと思いましたが、フロント17Tで特に問題なかったです。
ドリブンは耐久性を考えてスチールです。
フロントスプロケは品番はS333ですが、750用スペーサーを持っていれば、通常の333でオッケーです。17Tでケースに当たることもありません(と思いますが、交換検討の方は自己責任で)。
今回前後スプロケ、チェーン、前後タイヤも自分で交換したので、色々とマシンと向き合うことができて楽しくいい時間でした(^-^)

2021/11/04 Thu 12:36 [No.1323]

  1. 前8件
  2. ...
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. (57-64/100)
  14. 次8件