Net4u レンタル掲示板を作る
toto
10月11日(日曜日)ですが
奥多摩の大麦代園駐車場
(以前のミーティング会場と同じ所)に
群馬のカタナバカ団員の数名で行こうかと
画策してます。
時間は10時位からですかね。
久々の奥多摩ミーティングなんて
如何ですか? (^_-)-☆
降水確率40%以上の場合は中止します。
ずいちさん、どうです? (^O^)/
2020/10/01 Thu 18:54 [No.1297]
かもねぎ一応まだカタナバカ団
お疲れ様です^ ^
奥多摩ダム駐、了解です^ ^
一応参加予定です^ ^
2020/10/01 Thu 19:40 [No.1298]
toto
10月11日に予定していました
奥多摩へ行ってミーティングしようかと!
は、悪天候が予想されますので
中止します。
2020/10/09 Fri 10:09 [No.1300]
かもねぎ一応まだカタナバカ団
また後日^ ^
2020/10/10 Sat 19:52 [No.1301]
ずいち@番頭
> ずいちさん、どうです? (^O^)/
すみません。掲示板チェックを怠っていました((+_+))
また企画よろしくお願いいたします!
2020/10/12 Mon 04:29 [No.1302]
GSアマセンダ
四国で行われた鳴門カタナミーティングから、無事帰還しました。
下関往復ツーリングも兼ねていたので、走行距離は2000キロ、走行時間は34時間の無泊2日の弾丸ツーリングでした。
カタナ愛好会の皆さん。
飛び入り参加の僕を暖かく迎えてくださりありがとうございました。
2020/09/27 Sun 21:45 [No.1295]
toto
お帰りなさい!
相変わらず強行軍での遠征、お疲れ様でした。
今度は近くの秩父ですか? (^_-)-☆
2020/10/01 Thu 18:49 [No.1296]
GSアマセンダ
> お帰りなさい!
> 相変わらず強行軍での遠征、お疲れ様でした。
> 今度は近くの秩父ですか? (^_-)-☆
お久しぶりぶりです。なんとか、細々と走り続けています。
今はまだ、何も考えられない状態です。
いずれまた会える事を楽しみにしています。
2020/10/02 Fri 19:48 [No.1299]
GSアマセンダ
> ゴーウェスト。いざ出撃します。
諏訪湖通過
2020/09/26 Sat 12:36 [No.1287]
GSアマセンダ
> > ゴーウェスト。いざ出撃します。
>
> 諏訪湖通過
宝塚北サービスエリア通過
2020/09/26 Sat 17:32 [No.1288]
GSアマセンダ
> > > ゴーウェスト。いざ出撃します。
> >
> > 諏訪湖通過
> 宝塚北サービスエリア通過
赤穂、備前を通過して、岡山県入り。
2020/09/26 Sat 19:20 [No.1289]
GSアマセンダ
> > > > ゴーウェスト。いざ出撃します。
> > >
> > > 諏訪湖通過
> > 宝塚北サービスエリア通過
> 赤穂、備前を通過して、岡山県入り。
広島県小谷サービスエリア入り。
2020/09/26 Sat 21:14 [No.1290]
GSアマセンダ
> > > > > ゴーウェスト。いざ出撃します。
> > > >
> > > > 諏訪湖通過
> > > 宝塚北サービスエリア通過
> > 赤穂、備前を通過して、岡山県入り。
> 広島県小谷サービスエリア入り。
下関。関門海峡到着。
2020/09/27 Sun 00:55 [No.1291]
GSアマセンダ
> > > > > > ゴーウェスト。いざ出撃します。
> > > > >
> > > > > 諏訪湖通過
> > > > 宝塚北サービスエリア通過
> > > 赤穂、備前を通過して、岡山県入り。
> > 広島県小谷サービスエリア入り。
> 下関。関門海峡到着。
瀬戸中央道で四国入り。
2020/09/27 Sun 07:09 [No.1292]
GSアマセンダ
> > > > > > > ゴーウェスト。いざ出撃します。
> > > > > >
> > > > > > 諏訪湖通過
> > > > > 宝塚北サービスエリア通過
> > > > 赤穂、備前を通過して、岡山県入り。
> > > 広島県小谷サービスエリア入り。
> > 下関。関門海峡到着。
> 瀬戸中央道で四国入り。
鳴門カタナミーティング到着しました。
2020/09/27 Sun 09:36 [No.1293]
GSアマセンダ
> > > > > > > > ゴーウェスト。いざ出撃します。
> > > > > > >
> > > > > > > 諏訪湖通過
> > > > > > 宝塚北サービスエリア通過
> > > > > 赤穂、備前を通過して、岡山県入り。
> > > > 広島県小谷サービスエリア入り。
> > > 下関。関門海峡到着。
> > 瀬戸中央道で四国入り。
>
> 鳴門カタナミーティング到着しました。
東京〜下関〜鳴門、1500キロでした。
2020/09/27 Sun 09:52 [No.1294]
チョロ魔II
スケジュール
5月3日
10時〜11時
蒜山インターを降りて右側の道の駅「風の家」駐車場で一次ミーティング
11時〜11時30分
鏡成スキー場に向け全員で隊列を組み走行!(^.^)
11時30〜12時30分
鏡成スキー場にて二次ミーティング
全員で集合写真の撮影後に解散となります。
よろしくお願いしまぁぁぁぁす!(*^▽^*)
2020/03/01 Sun 05:29 [No.1280]
チョロ魔II
告
先に公表した蒜山カタナミーティング中止のお知らせ・・・
5月3日に予定しておりました蒜山カタナミーティングはコロナ騒ぎの為に中止致します。
参加予定の方々にはたいへん申し訳ございません。
また来年の開催を楽しみにお待ちくださいませ!m(__)m
2020/04/13 Mon 04:38 [No.1281]
アマセンダ
> 告
> 先に公表した蒜山カタナミーティング中止のお知らせ・・・
>
> 5月3日に予定しておりました蒜山カタナミーティングはコロナ騒ぎの為に中止致します。
> 参加予定の方々にはたいへん申し訳ございません。
>
> また来年の開催を楽しみにお待ちくださいませ!m(__)m
アマセンダと申します。
以前、岡山の刀剣の里及び四国は桂浜での刀の集いに出撃したカタナ馬鹿です。
コロナの件で出撃出来るか否か未定でしたが、出撃出来ることを願っていました。
もし、再開の目処が立ちましたら、この掲示板に告知していだたけると幸いです。
旅の空の下で、再び、会えるのを楽しみにしています。
2020/04/18 Sat 13:02 [No.1282]
チョロ魔II
アマセンダさん、お久しぶりですネ!
2017年に関東からyuukiさんとお2人でおいでくださいましてありがとうございました!
コロナ騒ぎでイベントはすべて中止となりお会い出来ず本当に残念です・・・
岡山のミーティングが再開できるようになればこちらの掲示板に投稿します!
よろしくお願いします!
2020/04/22 Wed 07:28 [No.1283]