カル2
こちらが本題なのだ〜ぁ!ポエット先生なのだ〜ぁ!ニャ〜ァ!かなり大きくなります。拡大して下さい。長岡市の森上(もりあげ・合併前の栃尾)の南部神社です。その昔、養蚕が盛んで蚕を食べるネズミ避けに奉納した様です。台座には、天正9年4月と彫られていました。 ↑ 大正9年4月です。読み待ちがいでした。申し訳有りませんでした。慎んで訂正させていただきます。4月14日ただいま、速報を作成中です。
2009/04/13 Mon 11:48 [No.106]