Net4u サービスを終了します








記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 22件
  • 所要時間 0.001秒
キーワード

  1. Re^2: 韓国版(-)
  2. Re: 韓国版(-)
  3. 韓国版(-)
  4. 有難うございます!(-)
  5. 金沢 尾山神社の狛犬さん2(-)
  6. 金沢 尾山神社の狛犬さん(-)

Re^2: 韓国版

カル2

JPG 480x640 81.5kb

HANZOさん、こんばんは〜!

仕事で行かれた韓国、お忙しいのに有難うございます。
ニャンコさんのような感じで、狛猫さんでしょうか。
HANZOさんはきっと台座?の位置から見上げて撮られたのでしょうね。
背の高さは2m以上はあるのでしょうか?
こんなに大きいお土産は重かったでしょうね。
本当に有難うございました。

添付の写真は、韓国狛猫さんに対抗して、狛犬さんです。
狛猫さんにも見えるかな?
柏崎市善根・佐川神社にて、年令不明の狛さんでした。

2009/10/20 Tue 21:32 [No.137]

Re: 韓国版

HANZO

JPG 214x320 53.0kb

その相方です!

2009/10/20 Tue 17:39 [No.136]

韓国版

HANZO

JPG 214x320 61.6kb

韓国、某ホテル正門のこまさんです!

正確には狛犬さんではないのでしょうけど、雰囲気があったので撮ってきました!!

結構デカイんですよ!

2009/10/20 Tue 17:36 [No.135]

有難うございます!

カル2

JPG 450x600 56.2kb

HANZOさ〜ん、嬉しいお土産有難うございます!
お忙しいのにカル2にまでご配慮くださり、本当に有難うございます。
早速写真集に入れさせていただきました。

有名なお寺の様ですね。前田利家公が主祭神とか。
そして3階建ての楼門なんて珍しいですね。
(検索して、初めて知りました)
素敵なご旅行をされたのですね。
そういう旅も良いですね。
って、狛犬が嬉しいのはカル2だけでしょうが。

添付の写真は、刈羽黒姫山の鵜川神社に祭られていた美しい方です。
罔象女ノ神(みぞはのめのかみ)と織姫ノ神が1対をなしていられました。
その、罔象女ノ神です。
詳細は、もう少しお待ち下さい。

只今、やっと米山に取り掛かったところです。

写真ですが、1度に2枚は無理のようです。
仕方がないので、関連付けのために「返信」をクリックして、もう1度書き込みをします。
それでやっとツリーとなり下にぶら下がります。
それしか方法がないようです。
ご面倒をお掛けします。

2009/05/11 Mon 16:54 [No.120]

金沢 尾山神社の狛犬さん2

HANZO

JPG 480x320 198.4kb

HANZOさん、構わないかと思いましたが修正させていただきました。

2009/05/11 Mon 12:24 [No.119]

金沢 尾山神社の狛犬さん

HANZO

JPG 480x320 209.0kb

G.W. 金沢遠征のお土産です。

金沢城近くの尾山神社の青銅製の狛犬さんです!!

こちらの狛犬さんも大きくて迫力ありました!!

一度に2枚添付の方法が分からず・・・、2回に分けますね。

2009/05/11 Mon 12:18 [No.117]

  1. 前16件
  2. 1
  3. 2
  4. (17-22/22)
  5. 次16件