Net4u レンタル掲示板を作る
朋雄
> オレは足りない人間で。お調子者でそそっかしいけど。
横レスだが、だから俺はいいと思うぞwww
俺も弱い部分もあるし、みっともない部分もたくさんあるw
つか、大概のやつはたいていそうだからなw
お前さんのすごいトコは、ちゃんとそれに向き合って、
それを弱さだときちんと認めてるってトコだよw
だから、人の痛みもわかるし、
困ってる人間をほっとけなかったりするw
ちゃんとその弱さをいい方向に向けてるってトコだと思うぜ?w(^^
まぁ、俺もいま、最大の壁にブチあたってジタバタしてるが、
景さんの言葉に勇気をもらったよw
ありがとうなw(^v^
2014/10/03 Fri 22:32 [No.925]
景
こんばんわ。高校生さん、本当にお久しぶり。
> 僕の言ったことで、長い間景さんを傷つけてしまっていたようですみませんでした。
いやいや、高校生さんのせいじゃないんだ。
オレ自身の心の問題なんだよ。
オレは、小学校・中学校の時、上の兄弟から肉体的・精神的虐待を受けてたんだけど。
よく、何気なく言った言葉を、「それはどういうつもりで言った?」と、吊し上げをくらっていたんだよね。
そのことを思い出してしまったんだ。
肉体的虐待は、慣れればなんともないけど。
精神的虐待は、後々まで心に残るものなんだな。
でも、チャットでの朋雄さんの書き込みを読んで。
これは乗り越えなければいけない、自分の壁なんだと気づきました。
でも、自分だって、虐待に遭っている時は。本当に辛くて、出口が見えなかったのに。
高校生さんの気持ちもわからず、不用意なことを書いたオレも悪かった。
でも、決して、高校生さんを傷つけるつもりで、言ったことではないと、わかってほしい。
オレもるん。さんも。
特にるん。さんは、るん。さん自身、問題のある家族がいて。
それを乗り越えた経験から。
「こういう考え方もある。」と、高校生さんを励ます気持ちで言ってくれたと思うから。
> 景さんがまたネットに書き込みする気になってくれてよかったです。
まだ、心が不安定で。まだ、以前のように、悩み相談は受けられませんが。
まあ、ここで、マイペースでリハビリしようと思います。
> 今は病気で体調も悪いので今すぐにというわけにはいきませんが、
でも、勉強と、病院通い、がんばっているみたいですね。
きっと、いいことがありますよ。
> 父とはこれから少しずつ距離を置いて、離れていくことにしました。
>
> それが一番自分のためによいと考えました。
高校生さんは、冷静ですね。良かった。
お父さんに対しては、それが一番いいと思いますよ。
オレは足りない人間で。お調子者でそそっかしいけど。
今後ともよろしく☆
2014/10/03 Fri 22:21 [No.923]
景
いつも手伝いに行っている、親戚の家に。
「アナ雪」のDVDがあります。
そのうち、見ると思います。
その時、よろしく☆
2014/10/03 Fri 21:34 [No.922]
Deep-red
> \お久しぶり〜。/
> 〜A−A
> ∩ミ^人^毛
景さあ〜ん!!戻ってきたんだね〜〜(嬉し泣き)
これからも話そうねぇ〜〜(^∀^`)
>
> Deep-redさん、がんばってるねー。
> 元気そうで良かった!
>
いえいえ〜。
> Deep-redさんが、オレのことを「恩人」と言ってくれたことを。
> 一生忘れません。
> Deep-redさんが、そう言ってくれたから。
> また、ネットに戻る気になれたんだと思います。
>
> 心から、感謝します。
>
> 足りないオレだけど。
> これからも、よろしく☆
(「恩人」てのは)ホントのことだも〜ん。。^^
一生忘れないって言ってくれてありがとう。。嬉しい。
オレの言葉がネットにもどる気になる掛け橋になったのはとても良かった。。これもとっても嬉しい。。
オレも、過去話聞いてくれて感謝してるよ〜。
うん、これからも、よろしくね!!b
2014/10/03 Fri 18:59 [No.921]
高校生の人
こんばんは。景さん、お久しぶりです。
僕の言ったことで、長い間景さんを傷つけてしまっていたようですみませんでした。
景さんがまたネットに書き込みする気になってくれてよかったです。
今は病気で体調も悪いので今すぐにというわけにはいきませんが、
父とはこれから少しずつ距離を置いて、離れていくことにしました。
それが一番自分のためによいと考えました。
2014/10/03 Fri 00:24 [No.917]
景
> 久しぶりなので、題名と名前を入力する箇所を間違いました。失礼しました。
↑オレもたまにやる。
気にするなよーん。
オズロットさん、相変わらず、選曲のセンスいいっすね。
バイオリンの音がステキです。
なんか、ワクワクと心騒ぐ感じで♪
ゲームミュージック♪ あなどれません。
2014/10/03 Fri 00:09 [No.916]
景
メイさんへ
写真をほめてくれて、ありがとう。
確かに東北はステキな所ですが。
近場でも、いいところは、いっぱいあると思いますよ。
自転車が続いているようで、良かった。
のっぽさんへ
のっぽさんも、いろいろがんばっているみたいですね。
なかなか成果が現れなくても。
チャレンジする姿は、素晴らしいと思いますよ。
機会があったら、お話しできるといいですね。
2014/10/02 Thu 22:39 [No.913]
のっぽ
> 山形の酒田の「土門拳記念館」で、写真の奥義を学び。
> 鶴岡の絵ろうそくの絵付け体験で、集中力を体得し。
> 湯野浜温泉で、温泉に入りまくり。
> 「加茂水族館」で、クラゲを見て、ユラユラ道に目覚めた。
>
> 想いさーん。
> 思いつめないでー。
>
> 人生は長い。
> 薬を飲んで。ユラユラしているのも、いいもんだよー。
>
> 写真は、「加茂水族館」のクラゲです。
> 想いさんが、クラゲを見て、癒されるといいなー。
こんにちは。
癒される写真ですね。
想いさんが少しでも体調よくなるといいですね。
景さんともまたお話したいです。
2014/10/02 Thu 14:19 [No.912]