Net4u レンタル掲示板を作る
1300rs
梅雨の真っ只中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
下記の要綱にて 中国ミーティング を開催致します。
ドタ参 大歓迎ですので、お気楽にお越し下さい。
記
日時 : 7月14日(土) 10:00〜14:00程度
場所 : 萩・石見空港 (島根県益田市)
参加予定メンバー gigiさん・mamazoさん・あるふぁさん
1300rs
※ 前日13日21時現在の現地降水確率50%以上の場合は延期
翌週21日(土)を予備日とさせて頂きます。
2012/06/25 Mon 06:06 [No.483]
風
おおお中国地区もいよいよ本格始動ですねぇ〜
残念ながら さすがに遠いので参加はできませんが
関西より 楽しいイベントになる事をお祈りしてますよぉ〜
がんばってくださーい
2012/06/25 Mon 12:15 [No.485]
1300rs
風さん、お世話に成ります。
早速エールを頂き、有難う御座います。
少しづつですが、中国メンバーも増えておりますので
まずは、開催を!と思い企画致しました。
いづれ岡山県辺りで開催出来れば、ご参加下さい。
2012/06/25 Mon 18:56 [No.487]
mamazo
1300rsさん
告知ありがとうございます!
わたしのGNはショップの若いスタッフに破廉恥だと言われるようになってしましました。
なんだか、見られるのが恥ずかしいような。。。
当日の好天を祈ります。
2012/06/25 Mon 22:25 [No.488]
あるふぁ
1300rsさん
中国ミーティングの企画ありがとうございます。
初の倶楽部イベント、楽しみにしております〜^^
mamazoさん、お会いできるのを楽しみにしています^^ノ
風さん、ありがとうございます! 関西の皆さんとも、いつか
交流したいです^^
2012/06/25 Mon 23:05 [No.490]
じぇべお
益田かぁ とおいなぁ┗(;´Д‘)┛
いや 実は個人的に 山口の角島にいきたくて
一泊目の宿泊先に益田をチョイスしてみたのですが
しゃれにならん距離で二の足踏みまくり中。。。
でも やすみがあえば 行きたいのーーー
2012/06/25 Mon 23:21 [No.491]
mamazo
じぇべおさん
> 益田かぁ とおいなぁ┗(;´Д‘)┛
甲子園から益田は確かに遠い。
でも、私はGNの納車時に宝塚から出雲まで乗って帰りました^^;
角島はすばらしい景色です。
ぜひ、おいでください。
1泊は最低必要でしょうが。。。。
2012/06/27 Wed 19:54 [No.502]
1300rs
mamazoさん、あるふぁさん、お世話に成ります。
曇天でも良いので、何とか実施したいものです。
お会いお会い出来る事を楽しみにしております。
じぇべおさん、お世話に成ります。
角島は我が家からは40分程度の距離です。
今夏も他県からのライダーが大勢来られると思います。
一泊では確かに厳しい距離ですが、お会い出来ると嬉しいですね。
2012/06/26 Tue 06:14 [No.492]
1300rs
お世話に成ります!
諸条件を考慮させて頂き、予備日の21日へ延期とさせて頂きます。
集合時刻・場所 は当初の予定通りです。
宜しくお願い申し上げます。
2012/07/13 Fri 21:09 [No.587]
あるふぁ
了解いたしました^^
21日は仕事の都合で参加できず残念ではありますが、次回どうぞよろしくお願いいたしま〜す!!
1300rsさん>
いろいろとお心づかいありがとうございました♪
2012/07/13 Fri 23:02 [No.588]
1300rs
延期になりました 中国ミーティング。
明日21日 予定通り 開催致します。
日程は当初の通りです。
安全運転で集合方宜しくお願い申し上げます。
2012/07/20 Fri 21:18 [No.647]
やまちゃん
1300RSさん、ならびに参加者の皆様こんばんは。
明日も少々ぐずついた天気になりそうですが、初の?中国ミーティング大いに楽しんでください。レポも楽しみにしていますよ。
では皆様のご無事をお祈りしています。
2012/07/20 Fri 23:48 [No.648]
1300rs
無事終了致しました!
参加メンバーの3名(gigiさん・mamazoさん・1300rs)共に帰宅しております。
日替わり どころか 時間替わり の天候予報でしたが、
開催地 では好天に恵まれました。
詳細はgigiさん・mamazoさんがブログにて公開して
頂けるものと楽観視しております。
第二回も企画したいと思っております。
>やまちゃん
お世話に成ります!
確かに不安定な天候予報を早朝まで懸念しておりました。
開催地までの走路では雨に遭われたメンバーも居られます。
が、エールの甲斐あってか、汗ばむ暑さの中 楽しい
一時を過ごせました。
少人数ではありましたが、逆に親交が深められたと思います。
東海支部に負けず劣らずの中国支部を盛り上げたいと思います。
今後とも 宜しくお願い申し上げます!
2012/07/21 Sat 18:59 [No.652]
mamazo
1300rsさん、企画ありがとうございました。
途中、道の駅で野菜を買い込んで5時過ぎに出雲に到着しました。
集合場所で楽しいバイク談義とラーメンだけでしたが、往復でちょうど300キロの行程でしたので往復だけで立派なツーリング。
ゆっくりお話できて、楽しい一日でした。
燃費は43キロ/リットルと申し分なし。
ブログへのアップ完了しました。
http://mamazo2615.blog41.fc2.com/blog-entry-150.html
次は鳥取の境港ですかね(^_^)v
2012/07/21 Sat 23:27 [No.657]
1300rs
>mamazoさん
お疲れ様でした!
境港ミーは 単独ででも実施したいと思ってます。
またの再会を楽しみにしております。
今回の走行距離 341Km 燃費46.3Km/L
2012/07/22 Sun 06:57 [No.658]
あるふぁ
記念すべき第一回中国ミーが充実したイベントになりましたこと、
同じ中国メンバーとして、とても嬉しく思います^^b
GNを購入したバイク屋さんに、GN倶楽部紹介ののポスティングをさせていただける事にもなり、
これからは、ここ中国地方、広島で同好の輪を広げていきたいと思います^^
今回ご参加された皆様、おつかれさまでした〜^^ノ
2012/07/22 Sun 16:53 [No.661]