全国GN125ミーティングの会


GN倶楽部 ガレージ



GN倶楽部のサイトがリニューアルされました。このページは参照用の旧コンテンツとなります。

メンバー登録は引き継がれませんので、こちらでメンバー登録されていた方もお手数ですが新サイトhttp://www.gnclub.org/にて改めて各自でメンバー登録頂くようにお願いします。






メンバーのための共有ガレージとして使ってください。メンテ情報、部品情報、などなど、よろしくお願いします。

ただし、交換、売買、などの取引はすべて当事者間の自己責任でお願いします。

No.564へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

フロント周り&シート いじくり

たてちゃん

15日の日曜日に、皆さんの情報を頼りにタオバイでパーツを
取り寄せ、フォークオイル交換とフォークブーツ装着と
穴あきディスクに交換、そしてシート交換をしました。

フォークオイルは4000km程度の走行でしたが汚れがひどく
シャバシャバでした。
安かったのでカワサキのフォークオイルG-15を使いましたが
変えた後はサスが上質になった様な気がします。

フォークブーツはうまく接合部(?)が滑らず、
装着に手間取りました。
ゴムを痛めるかと思いましたがCRC5-56を軽く吹いて
位置を調整しました。

従来の穴なしディスクはブレーキなきがひどかったですが
穴あきディスクに交換したところ、なきが止みました。
変えた直後はあまく感じ、エアをかんだかなと思いましたが
あたりがでてきたら効きも戻ってきたようです。

シートに関しては中華製なので一番のカケでしたが
質感は悪くない感じでした。
ただ私の体重では(100kg超級)文字通り荷が重い様で・・・。
格好は良いんですが。

今回はここまでで疲れてしまい、ウインカー&テールランプ
ウインカーキャンセル付左ハンドルスイッチの交換は
次回持ち越しにしました。

しばらく楽しめそうです。

2012/04/17 Tue 22:23 [No.564]