全国GN125ミーティングの会


GN倶楽部 ガレージ



GN倶楽部のサイトがリニューアルされました。このページは参照用の旧コンテンツとなります。

メンバー登録は引き継がれませんので、こちらでメンバー登録されていた方もお手数ですが新サイトhttp://www.gnclub.org/にて改めて各自でメンバー登録頂くようにお願いします。






メンバーのための共有ガレージとして使ってください。メンテ情報、部品情報、などなど、よろしくお願いします。

ただし、交換、売買、などの取引はすべて当事者間の自己責任でお願いします。

No.479へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re^2: タオバオタンク換装-教えて下さい

きーぼっく

Sugarさん 早速に丁寧なご説明本当に感謝します。

1.蓋、紙製なのですね、丁寧にやります。タンク内は最悪灯油洗浄?と思ってましたが目視で良く確認、了解です。

2.黒タンク保存の件も助かります。内外温度差による内部結露させると錆びるなと思ってました。布団乾燥機を処分したのを悔んでますが、ラップ巻き作戦&密封袋了解です。

3.トルク1.2kg程度の件、もうホント助かりました、力ずくなどとんでもない値ですね。知らなかったらメガネで締めてパーにしたところでした。バーリングか補強&タップ程度の加工とは思ってたので、心配でした。軽く締めて漏れるなら少しづつ増し締めします。シリコングリスは持っているので密着面是非実施したいと思います。

*キャブホース品質面での亀裂の件もノーマークでした。NBR(?)辺りで汎用品も売っているようですのでノギスで内外径あたって適合品そろえておきます。エンブレムのボンドは定番G7か木工用を持っており了解です。

・焦らず、キャブにバンバン200のダイヤフラムの交換装着の件も含めゆっくり慎重にやります。実は今インフルエンザにて自宅待機もその甲斐がありました(嬉)。有難うございました!。

2012/02/17 Fri 12:24 [No.479]