全国GN125ミーティングの会


GN倶楽部 ガレージ



GN倶楽部のサイトがリニューアルされました。このページは参照用の旧コンテンツとなります。

メンバー登録は引き継がれませんので、こちらでメンバー登録されていた方もお手数ですが新サイトhttp://www.gnclub.org/にて改めて各自でメンバー登録頂くようにお願いします。






メンバーのための共有ガレージとして使ってください。メンテ情報、部品情報、などなど、よろしくお願いします。

ただし、交換、売買、などの取引はすべて当事者間の自己責任でお願いします。

No.409へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re: 格安HIDの取り付け

ハウト mail

JPG 1082x1106 52.3kb

パーツ購入先です。

LED
akizukidenshi.com/catalog/g/gI-04477/

耐熱絶縁ビニール電線(ふつうの電線でも大丈夫だと思います)
eleshop.jp/shop/g/g65N145/

整流用ダイオード
eleshop.jp/shop/g/g1CS132/

3Ω抵抗(酸化金属皮膜抵抗 かなり熱を持つので耐熱性のため)
eleshop.jp/shop/g/g4CG13Q/

UPした図が配線図です。

掲示板の制限があって多数のリンクが書けないので
それぞれのURLの前に
http://
をつけて下さい。

>玉井次郎さん
Lowはトタンの丸板からLEDの中心までの距離さえきっちり
測って取り付ければ、バッチリ光軸が合うはずです。
今日は精密に測れなかったのでミリ数は明日UPします。
Hiはまだ改良が必要です。
現在でもそこそこは使えるのですが、イマイチ鋭いビーム
が出ません。色々試し中です。
使ってみての感想ですがHIDより非常に安定しています。
メカニカルな部分が無いために確実に動作します。
エンジン停止状態でも非常に明るく点灯しますよ(^▽^)
10WなのでGN標準の35Wに比べても明るくて省エネですね。
バッテリーに優しいです。

2011/12/05 Mon 23:31 [No.409]