全国GN125ミーティングの会


GN倶楽部 ガレージ



GN倶楽部のサイトがリニューアルされました。このページは参照用の旧コンテンツとなります。

メンバー登録は引き継がれませんので、こちらでメンバー登録されていた方もお手数ですが新サイトhttp://www.gnclub.org/にて改めて各自でメンバー登録頂くようにお願いします。






メンバーのための共有ガレージとして使ってください。メンテ情報、部品情報、などなど、よろしくお願いします。

ただし、交換、売買、などの取引はすべて当事者間の自己責任でお願いします。

No.165へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re: フロントフォークのサビ

みの

錆が出始めると、可動部分ですから気になりますね。

 自分は、昔々中型に乗っている時にはインナーパイプに
CRCを吹き付けて、雑巾で拭いてました。これは、結構まめに
やっていまして錆びることは無かったです。

 フォークブーツも埃等には有効だと思います。ただ、湿気
をどうやって抜くか・・・
 スージー号の様な方法がベストなのかも。
ブーツ内を真空に保てれば、錆びないんだけどなぁ・・・

 のび作さん、大変ですが乗ったら拭き
雨の後も拭くということがベストですかね。

2011/10/16 Sun 22:51 [No.165]