全国GN125ミーティングの会


GN倶楽部 ガレージ



GN倶楽部のサイトがリニューアルされました。このページは参照用の旧コンテンツとなります。

メンバー登録は引き継がれませんので、こちらでメンバー登録されていた方もお手数ですが新サイトhttp://www.gnclub.org/にて改めて各自でメンバー登録頂くようにお願いします。






メンバーのための共有ガレージとして使ってください。メンテ情報、部品情報、などなど、よろしくお願いします。

ただし、交換、売買、などの取引はすべて当事者間の自己責任でお願いします。

No.127へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re: パワーケーブル装着

ぴーす web

銅でなく、如何(どう)なのでしょうか??
  皆様の多くは、5速、60km/h走行時に、
  5,500rpmから5,000rpmになったと感想を記述されていますが、
 ガイアは余り変化無かったですw;
  因みに先日、のび作さんに伺った際、
 『タンクは外してないですよ。』 と言われたので、私も真似しましたw
  原因は何か??

  1 旧コードを長く残した?
  2 プラグ番手を9にしたから?
   イジロー中尉いかがでしょうか?
  3 わかりませんw

 実際、回転がスムーズになったのは気のせいでは無いようですw
 (寒くなったら、8番のイリジュウムに戻します。 でどうなるか?)

 長文、失礼をば・・・ あとはブログに記載しますm(__)m

2011/09/26 Mon 22:34 [No.127]