Net4u レンタル掲示板を作る
gigirider
GNおたくの諸君今晩は
GNボッパーズ風らしきどう見てもGN125H
どうせやるなら、シングルシート
リアーの泥よけもタイヤ中心点近くまでぶち切るべし
直管マフラーはええですが、もっと真っ黒に染めるがボッパーズ
勇気有る勇士よやったらんかい
コロンビアに負けそうよ ↓
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=kRSAiyVd7D8
2011/11/17 Thu 19:13 [No.342]
gigirider
お暑いですのう
国産GNのプラグが黒人とすれば
中華GNは日本人だす
それが幸いして、損して、儲かったのう
udonko、おGN号はニグロ系
あっしのGZは北京原人系ですじゃ
新品プラグは新品であり、使い過ぎたプラグは我が息子
惜しむ価格ではないし、愛人の為ならええじゃん
交換後いい気分で跨がっています
2011/08/28 Sun 14:24 [No.89]
gigirider
残、残暑お見舞い申し上げます
昨日の真っ昼間、暑い最中、GZのプラグを交換
GNで使用していたHGKのイリジュームプラグIX
GNで既に10000kmオーバーしていましたが
まんまGZで使っていましたが
やっと愛人になってくれたので交換しました
でね、今朝、お涼み走行しましたが別物状態
幾ら調子が良いと言っても、ただ愛人に慣らされているだけ
やはり10000km は使えても使い過ぎ
スプロ交換でトルク落ちが気になっていたのですがね
交換前の感覚に
事実、島の橋を渡る際、交換後70kmで上りに突入し
橋の頂上で60kmまで落ちていたんですが
プラグを新品にすることで、60km/hで突入しそのまま巡航します
メーカーの提示キロ数はまんざら嘘ではない
走れば調子が良いお方なら別の話ですが
島暮らしのおいらは
送料無料のAmazonで¥1310(消費税込み)
島暮らしは助かりますぞい
2011/08/28 Sun 14:09 [No.88]
gigirider
おおおおおおお
ココにも居りましたぞ
昭和の悪ガキ愚連隊........安心した!!
して、その感触は如何に!!
星を継ぐ若者よ?(おっさんかいね)
ネバギで参られよ
GZはもう一速、即ちオーバートップギアが欲しい
無理な話だが........
2011/08/25 Thu 17:15 [No.81]
gigirider
有機有る諸君今晩は
先般、GZのスプロケをフル交換しました
まず、F15Tから16Tで調子を見ましたが
問題はありませんでしたので、GNでも活けるでしょう
勇気ある吾人に是非トライを
タオバオでの費用は送料込みで2000円ちょっと
国産の15Tより若干お高い買い物です、物は10元位です
スプラインの形状に注意が必要で、GN125H、GZ125HS改造用と
記述が有るものは間違いないです
14から15切り替えの感覚を覚えているのであれば
やってみる価値が有りそうですが、保証は出来ません
けど、GZで15から16、更に46から45にしました
気持ちトルク落ちは感じます、登坂時ですが
有機ある諸君!勇気をもってやってみませんこと
おやすみ
2011/08/24 Wed 22:30 [No.78]
gigirider
シュガーどん久しゅうござる
ロングロングと言われておりますが
タオバオから届いた物と純正で付いちょリました物は
全く同サイズでしたので、はあ、なんちゅうて返答したものかと
2010年購入のGNでしたので、メーカーの致した事ではないですかのう
結局2本購入しましたが、何れも中国製らしからぬ精度で
ぴしゃっと取り付きましたが.......
そうそう、シートのあんこ抜きの為やはり購入しましたが
純正で付いていたシートより取り付けがよござんした
なんだあかなあ......バラツキがありますなあ
エンジンガードもしかり、知っている限り2タイプありますが
片方(格好が良い方)はエキパイに干渉します、付かない訳ではないのですが
ちょいとテクを要します、はははマフラーの脱着時ですが
ところで、奇麗なGNのシートいりませんか、皆様!
2011/08/24 Wed 22:10 [No.77]