Net4u レンタル掲示板を作る



全国GN125ミーティングの会


GN倶楽部 ガレージ



GN倶楽部のサイトがリニューアルされました。このページは参照用の旧コンテンツとなります。

メンバー登録は引き継がれませんので、こちらでメンバー登録されていた方もお手数ですが新サイトhttp://www.gnclub.org/にて改めて各自でメンバー登録頂くようにお願いします。






メンバーのための共有ガレージとして使ってください。メンテ情報、部品情報、などなど、よろしくお願いします。

ただし、交換、売買、などの取引はすべて当事者間の自己責任でお願いします。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 20件
  • 所要時間 0.004秒
キーワード

  1. Re: エンジン回転数について(-)
  2. Re: 丸目テール(-)
  3. ギヤインジケーターの球切れ(-)
  4. Re^7: GNのフロントタイヤ(-)
  5. Re^6: GNのフロントタイヤ(-)
  6. Re^5: GNのフロントタイヤ(-)
  7. Re^4: GNのフロントタイヤ(-)
  8. Re^3: GNのフロントタイヤ(-)

Re: エンジン回転数について

たーぼ

ヒロ助さん

はじめまして!
東京のたーぼと申します。
キャブとエンジンを繋ぐインシュレーターなら国産のE用が必要であれば自分余っているので良かったら使ってください。
余計なお節介かもしれせんが…f^_^;)

(自分のGNはHなので使えないのです笑)

たーぼ

2012/03/09 Fri 17:05 [No.525]

Re: 丸目テール

たーぼ

まあCさん

テールランプ換装おめでとうございます!
いいですなぁ…
同じ所に住んでいるものとしてまあCさんがいないときに見に行かなければなりませんね笑
僕はあのデカテールを変えてしまってらGNらしさが…
(ただの強がり)
このテールは所謂Z2テールですよね?
サンパチはメガネみたいだったと記憶しています(^^♪

城西はいい店ですね!
店員にGNちゃんとアピールしておきましたよ笑

たーぼ

2012/02/25 Sat 20:49 [No.501]

ギヤインジケーターの球切れ

たーぼ

発生年月 2011年2月5日
車種 GN125H
年式 不明
発生時の総走行距離 21000km
トラブル内容 ギヤインジケーターの球切れ(1速)
対応、対策 球交換
その他
ツーの帰り道に1速が点灯しないことに気付きました。
ネットやチャットでの情報を元に2りん館にてT5ウェッジ球(12v2w210円)を購入しました。
交換方法は、まずヘッドライトを外します。
次にギヤインジケーターの裏のネジを二つ外します。
そうすると基盤が見えるので基盤を固定している二本のネジも外します。
そうすると基盤を手前に引き出せるので後は台座から外し新しい球を台座にはめ込み基盤に戻し後は元に戻すだけです。
私が購入したものは切れた電球より少し大きかったのですが問題なく点灯しました。
気になる方は同じサイズのもので交換した方が確実で安心だと思います。

2012/02/08 Wed 01:14 [No.468]

Re^7: GNのフロントタイヤ

たーぼ

ともよしさんへ
先程メールにて連絡を入れさせてもらいました。
よろしくお願いします。

2012/01/07 Sat 11:07 [No.455]

Re^6: GNのフロントタイヤ

ともよし mail web

たーぼさんへ
着払いで良ければ送りますよ。
メールくださいね。

2012/01/05 Thu 15:47 [No.454]

Re^5: GNのフロントタイヤ

たーぼ

ともよしさんへ

分かりました!
何度もすみません。

2011/12/01 Thu 08:36 [No.384]

Re^4: GNのフロントタイヤ

ともよし

たーぼさんへ
奈良メンバーにも聞いてるので、もう少し待って下さい。

2011/12/01 Thu 04:40 [No.383]

Re^3: GNのフロントタイヤ

たーぼ

ともよしさんへ

お久しぶりです。
度々連絡して申し訳ありません。
タイヤの件どうなりましたでしょうか?
タダでは申し訳ないので多少であればお金もお支払いします(^^)

2011/11/30 Wed 17:51 [No.382]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. (1-8/20)
  6. 次8件