Net4u
レンタル掲示板を作る
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[ 編集 ]
[ 返信 ]
Re^2: ステータス画面自由改造、バグについて
SPY
本当に有難うございました。
2010/12/19 Sun 15:56
[No.32]
[22]
初めまして。
ステータス画面自由改造を使わせて頂いているのですが
説明書き以外の定義をできれば教えて頂けないでしょうか。
お願いします。
ステータス画面自由改造について
SPY
2010/12/03 16:33
[23]
> 初めまして。
>
> ステータス画面自由改造を使わせて頂いているのですが
> 説明書き以外の定義をできれば教えて頂けないでしょうか。
> お願いします。
一例として
所持金表示:
draw_currency_value(数, x, y, 幅)
等がありますが何を ・・・・ >> 続き
Re: ステータス画面自由改造について
まっぷる
2010/12/04 14:55
[24]
詳しく書かず申し訳ありませんでした。
アクターの紹介文などを載せようと思うのですが
できるでしょうか。
Re^2: ステータス画面自由改造について
SPY
2010/12/04 19:00
[25]
> 詳しく書かず申し訳ありませんでした。
>
> アクターの紹介文などを載せようと思うのですが
> できるでしょうか。
お手数おかけしてすみません。
文章の表示などにはdraw_textという定義を使います
使用例:
self.contents.draw_text(x座標, y座標 ・・・・ >> 続き
Re^3: ステータス画面自由改造について
まっぷる
2010/12/04 20:29
[26]
的確なアドバイス有難うございます。
再度質問して申し訳ないですが
文をアクターごとに変える事は可能でしょうか。
Re^4: ステータス画面自由改造について
SPY
2010/12/05 10:45
[27]
> 的確なアドバイス有難うございます。
>
> 再度質問して申し訳ないですが
> 文をアクターごとに変える事は可能でしょうか。
手段としては色々あるかもしれませんが
わかりやすくするとしたらこちらでちょっとした調整が必要になるかもしれません
しばらくお待ちください
Re^5: ステータス画面自由改造について
まっぷる
2010/12/06 23:41
[28]
調整が終わったのを上げときました
共通定義とステータス画面自由改造を再度DLして頂いてから
中のサンプルを見れば使用方法が書いてあると思います
ステータス画面自由改造について
まっぷる
2010/12/08 18:33
[29]
わざわざ私の我儘にお答えいただき感謝してもしきれません。
まっぷる様、本当に有難う御座いました。
Re: ステータス画面自由改造について
SPY
2010/12/08 22:39
[30]
新規プロジェクトで試したり挿入場所を変えたりしたのですが
エラーがでてしまうので報告します。
draw_actor_round_parameter
を導入すると、
#---------------------------------------------------------
# ● 武具能力値の描画
#--------- ・・・・ >> 続き
ステータス画面自由改造、バグについて
SPY
2010/12/11 15:13
[31]
むしろこっちが手を抜いたみたいですみません。
事実、説明不足でしょうし。
まず前半二つのバグについては
(@actor, x, y + WLH * 4, 4)
となってる行を消せば大丈夫だと思われます
これは、共通定義拡張を導入した方向けのおまけですので、必要でないのならば消していただいて結構です
アクターごとの文 ・・・・ >> 続き
Re: ステータス画面自由改造、バグについて
まっぷる
2010/12/12 13:44
[32]
本当に有難うございました。
Re^2: ステータス画面自由改造、バグについて
SPY
2010/12/19 15:56
上へ移動
前へ戻る
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS