管理人
テレキャスター(ブロードキャスター)から受け継いだスリムなクローシャンヘッドに棍棒のようなぶっといネックです。現代の弾きやすくて軽々と鳴ってくれるベースとは全く違う「鳴らす意思」を持って弾かないといけない感じです。かと言ってその「鳴らす意思」が生半可では鳴ってくれません、かなり手強いです。例えるなら「老師キャラ」ですね(笑)こちらの驕った部分を軽々といなし、未熟さを思い知らせて「お若いの、出直しなされ」と言う感じです。
2018/07/14 Sat 21:50 [No.680]