管理人
右がストロー式のチェロで、左はヴィオラ・ダモーレと言う楽器です。ヴィオラ・ダモーレはヴィオール属に分類されるようですが部分的な特徴がヴァイオリン属に近い所もあります。しかしいずれとも全く違う特徴が共鳴弦の存在です。ペグが12個ありますが、指板面に出ている弦は6本です。残りの6本の弦は指板の下を通され、共鳴するようにされています。(ここに展示されている物は共鳴弦は張られていないようです)
2017/01/10 Tue 21:40 [No.263]