Net4u レンタル掲示板を作る

・この下のメニュー「新規投稿」から新しいトピックを投稿出来ます。
・投稿記事記入欄下に表示される「他の入力項目を表示」をONにすると画像登録欄等が表示されます。
・タグによる動画貼り付けは無効です。
  1. [45] 勾配結構きついです。みほ隊長は本当にさりげにムチャぶりです。
    この通り、手すりもありますし幅も狭いので、実際に戦車で下りるのは色々無理そう。鳥居につっかえますし。

    後は、ローズヒップがクラーラのおかまを掘って爆発させた肴屋本店も通りがかったのですが、近くに駐車場が無かったので写真は断念しました。

    でも、結構「この通り知ってる!」ってとこがあって  ・・・・ >> 続き
    ここを下りたわけですね
    ありさん 2016/03/01 13:16 *
    1. [46] 聖地画像、投稿頂きありがとうございました!

      海岸のシーンでは、障害物が置かれていたりしましたね。
      (あれは「史上最大の作戦」ノルマンディ上陸作戦のオマージュでしょう)
      軽々と段差をジャンプして海岸に着地する八九式中戦車&九五式軽戦車が印象的でした。

      KV-2を潜水させたらさすがに浮上不可能だと思いますが(笑)
      あそこは砲撃と  ・・・・ >> 続き
      Re: ここを下りたわけですね
      管理人@まとめレス 2016/03/01 16:31

[ 編集 ][ 返信 ]ここを下りたわけですね

ありさん

JPG 1224x1632 502.5kb

勾配結構きついです。みほ隊長は本当にさりげにムチャぶりです。
この通り、手すりもありますし幅も狭いので、実際に戦車で下りるのは色々無理そう。鳥居につっかえますし。

後は、ローズヒップがクラーラのおかまを掘って爆発させた肴屋本店も通りがかったのですが、近くに駐車場が無かったので写真は断念しました。

でも、結構「この通り知ってる!」ってとこがあって、楽しかったです。

2016/03/01 Tue 13:16 [No.45]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: ここを下りたわけですね

管理人@まとめレス

聖地画像、投稿頂きありがとうございました!

海岸のシーンでは、障害物が置かれていたりしましたね。
(あれは「史上最大の作戦」ノルマンディ上陸作戦のオマージュでしょう)
軽々と段差をジャンプして海岸に着地する八九式中戦車&九五式軽戦車が印象的でした。

KV-2を潜水させたらさすがに浮上不可能だと思いますが(笑)
あそこは砲撃と同時に砲身に引っ掛かっていたワカメ(?)も吹き飛ぶと言う細かい演出がありました(笑)

磯前神社の階段はカレンダー用の絵でも使われていましたね。
劇場版では階段中央の手すりは無い事になっていましたが、その絵では描かれていた気がします。

しかしこの下り角度・・・西住殿は「麻子さんなら大丈夫」と言っていましたが、これはキツイなぁ(汗)
「サイドアンダーミラーが欲しい」と言うだけで実際にやってしまう麻子も凄いですが。

そう考えると「ミホーシャに出来るなら自分も出来る」とカチューシャに指示されたT-34/85の操縦手&ノンナのIS-2の操縦手も大したもんですね。

2016/03/01 Tue 16:31 [No.46]

・最上段のメニュー「新規投稿」から新しいトピックを投稿出来ます。
・投稿記事記入欄下に表示される「他の入力項目を表示」をONにすると画像登録欄等が表示されます。
・タグによる動画貼り付けは無効です。