Net4u レンタル掲示板を作る

D-N-O-C BBS

D-N-O-C(ダイハツ ネイキッド オーナーズ クラブ)の掲示板です。
「オフミ情報」「イベント情報」「地域情報」「質問」などなど、ネイキッドに関する話題をなんでもお待ちしてます。

※注意:この掲示板にふさわしく無い書き込みは、管理者の判断で削除する場合があります。
 気持ちよい交流の場になるようご協力お願いします。

携帯からもアクセスできます。ページ最下段「携帯トップ」からQRコードもご利用ください。
http://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=dnoc
書き込みは「新規投稿」からどうぞ。

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: マフラーについて

dup

> 横から失礼します。最近社外マフラーからノーマルに戻した者です。
>
> 自分はNAなんですけど、探している途中で4WDターボ用(でいいんですよね?)も見かけたので参考になるかどうか分かりませんが報告だけ。
>
> 17410-97207-000(O2センサー穴無) が 1998年10月〜2001年07月
>
> 17410-97231-000(O2センサー穴有) が 2001年07月〜2005年11月
>
> のようです。多分…
>
> ちなみに、自分は純正同等品(OEM品?)の大栄テクノ製をヤフーショッピングで購入しました。

DDT-3さん

ありがとうございます!
その品番でアラートかけてみます

暫くは毎日NEWをチェックしていますがなかなか・・・
センサー無しは出るんですが

大栄のも安いんですが中古で安くしないとキビシイです

2011/03/02 Wed 22:13 [No.394]

  1. [380] 先日みんカラで純正マフラーとパワーゲッターのトレードが出来ると言うことになって、今日わざわざ遠方から来ていただいたのですが・・・

    整備士に前期後期でO2センサーが有る無いで違うと言われました
    ネットでマフラーを見ても750、760の違いとNA、ターボの違いだけだと思っていたのですが
    実際に交換された方たちはどうされているのか教えてください
    > 続き
    マフラーについて
    dup 2011/02/19 10:56
    1. [381] こんばんは。

      マフラーに前期型用・後期型用があるのは確かで、後期型用には
      O2センサー取付用のナットが溶接してあるようです。

      前期型に後期型用のマフラーの取付は可能ですが(O2センサー用の
      ネジ穴をボルトで塞ぐ等の対策をすれば)、
      その逆は加工が必要になるかと(穴開け・ナット溶接)…

      > 自分は後  ・・・・ >> 続き
      Re: マフラーについて
      ふか 2011/02/19 20:13
      1. [382] ふかさん
        回答ありがとうございました。

        やはり安く抑えるには後期の純正が一番のようですね・・・

        > フロントパイプだけなら互換はあるのではないでしょうか?
        > L760後期用を探すのが確実ですが。
        もし910流用の場合はやはりセンサーに注意しないといけないのか、ムーブの場合は全部センサーがあるのか、わかりませんか  ・・・・ >> 続き
        Re^2: マフラーについて
        dup 2011/02/20 22:20
        1. [383] こんばんは

          詳しくはわかりませんが、ヤフオクの出品説明なんかを見る限りは
          やはり前期後期の違いはあるようです。
          まあ、エンジンが一緒な以上、同時期に販売していれば同じような
          改良があっても不思議ではないかと…(^^;
          Re^3: マフラーについて
          ふか 2011/02/20 22:57
          1. [388] ふかさん

            たびたび済みませんが

            17410-97238-000

            上記部品番号はムーヴ912もしくはマックス962のようですが使用できるのでしょうか?

            ミラ710も形状が似ていますがどうでしょう?

            人柱になるしかないのでしょうか・・・
            Re^4: マフラーについて
            dup 2011/02/25 22:17
            1. [390] おはようございます。

              > 17410-97238-000

              取付のためのサポート(吊りゴム)の品番がJBとEFで違ってるんで
              ポン付け出来ないかもです。

              17410-97231-000

              がEF用のフロントパイプでL760,L910,L960で共通ですが…
              手持ちの資料だと前後期の違いがな  ・・・・ >> 続き
              Re^5: マフラーについて
              ふか 2011/02/26 08:25
    2. [393] 横から失礼します。最近社外マフラーからノーマルに戻した者です。

      自分はNAなんですけど、探している途中で4WDターボ用(でいいんですよね?)も見かけたので参考になるかどうか分かりませんが報告だけ。

      17410-97207-000(O2センサー穴無) が 1998年10月〜2001年07月

      17410-97231-000(O2センサー  ・・・・ >> 続き
      Re: マフラーについて
      DDT-3 2011/02/28 00:52
      1. [394] > 横から失礼します。最近社外マフラーからノーマルに戻した者です。
        >
        > 自分はNAなんですけど、探している途中で4WDターボ用(でいいんですよね?)も見かけたので参考になるかどうか分かりませんが報告だけ。
        >
        > 17410-97207-000(O2センサー穴無) が 1998年10月〜2001年07月
        ><  ・・・・ >> 続き
        Re^2: マフラーについて
        dup 2011/03/02 22:13