Net4u レンタル掲示板を作る

dekisugi BBS

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 69件
  • 所要時間 0.001秒
キーワード

  1. Re: 今更だけどVAIO Pのケース(-)
  2. Re^7: 統合したい(-)
  3. Re: NSX出してきた(-)
  4. Re^5: 統合したい(-)
  5. Re^2: 統合したい(-)
  6. Re^2: 入院完了(-)
  7. 入院完了(-)
  8. Re: やっと直った(-)

Re: 今更だけどVAIO Pのケース

おおき

たしかにええなー
いちいち中身を出す袋状のものよりも
ずっとスマートでいいね。

うちもPは大活躍やで。
テザリングでネットもばっちし。

ところで、このカバー
オープン価格やけど、おいくらですかい?

2012/09/23 Sun 23:37 [No.69]

Re^7: 統合したい

おおき@携帯

ところがどっこい、ハブカバーが出っ張ってて
フラットなタイプは着かないと思われ・・・orz

悩ましいねえ

2012/09/12 Wed 18:54 [No.66]

Re: NSX出してきた

おおき

結構大掛かりやね。
いまのNはほとんどがノーマルやったやんな。
やっぱり修理しながらパーツ入れ替えていくのがいいよね。

たしかに音が良くなるとええな。
Vテックはいったところ、
もっとよくわかるようになればいいねえ。

2012/09/11 Tue 20:10 [No.62]

Re^5: 統合したい

おおき

これは良い情報!
検索したらたくさんヒットした。
どれにするか考えてみるわ。

Bタイプ BRカラーってのになるみたいだが
なんか見た目微妙だなあ。どうしようかのー。

http://www.rayswheels.co.jp/2009/products/parts.php
http://www.geocities.jp/bavitz_rs/car/centercap.htm

2012/09/11 Tue 19:49 [No.61]

Re^2: 統合したい

おおき

統合したんやね。
その方が管理もしやすいし、いいやんか。
ハブキャップネタでずいぶん引っ張ってるが
送った写真はカバーのみのもので、あれは純正品でメーカー欠品。
あのTE37のセンターキャップも欠品と聞いてますわ。
探せばあるのかなあ。てに入るなら着けたいねえ。

2012/09/03 Mon 14:44 [No.56]

Re^2: 入院完了

おおき

> RAYSのキャップはFCに合うとかじゃなくてTE37に合うか。
> というところなんだけどなあ。
> 何かおやっさんは勘違いされているのかな?
ジャブのいいたいことはわかる。
でもそう言うし無いんだろう。
あのホイルに合うキャップが絶版なんだと脳内変換しておいたが。
また別方面から探してみようかな。
そこらへんのお店でもいいんだけど
どっかオススメのショップないかな?
いまからクルマ引き上げにいってくるわ。

> こっちは色々壊れてきて流石年代物という感じ。
> それでも今までは殆どなにもなかったので、丈夫なほうかな。
> しかし車は修理代の桁が違うから大きいなと思う。
ハブでちょっと出費してしまった。
またタイヤ交換へ向けて、せっせと働きますか〜
お互いにクルマの維持費はたいへんやのお。
またご飯がてらタベリに行きたいもんやね。

2012/07/30 Mon 14:10 [No.52]

入院完了

おおき

RAYSのキャップは、FCに合うものは絶版だそうな・・・。
結局前の見た目そのままになってしまうな。
ハブはようやく部品がそろったので昨日無事に?入院。

なんとか見た目よくしたいな。
良い方法がないかと画策中です。

2012/07/25 Wed 17:14 [No.50]

Re: やっと直った

おおき

GTRのボディカバーが15万7500円もする時代なのな
屋内カバーの発想はなかった。実に乙カレだな。
おれも屋内カバーかけてセブンを甘やかしてみたいものだ。

近親者お亡くなりになったそうで、お悔やみ申し上げる。
死ぬにもお金がかかるってのはその通りなんだが
倹約節約・・・そればかりが先行するのではなく
簡素な中に心に残る葬儀、残されたものが精いっぱい送っていける情景を
なんとか残していきたいと思う今日この頃である。

FCだけど、純正のセンターキャップは
保存しておきたいとの思いから、左右新調しようと試みた。
FD用がつくかもしれんということで、方向性は変わってしまったけど
一応取り寄せてはみている。
もちろんRAYSのものは取り寄せ中。
ハブ交換と同時進行で、部品が集れば入院予定ですわ。

暑い、もうビール飲むわ。
おつかれさんー。

2012/07/11 Wed 20:30 [No.49]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. (41-48/69)
  12. 次8件