Net4u レンタル掲示板を作る

dekisugi BBS

[ 編集 ][ 返信 ]そして

おおき

JPG 854x480 127.5kb

無事に認識した

あとはwindows7を入れるだけ!
なんだけど、7用のグラフィックドライバがないらしく
認識させるのに一苦労

先人方の知恵を借り、無事に認識を成功させる
マンセー!!!

2013/01/19 Sat 01:28 [No.110]


残り2件

  1. [108] 無事にパーツなども揃い
    換装に踏み切った

    X40のスペックはこちら
    OS Windows XP SP2
    CPU Pentium M 1.5GHz
    Memory 512MByte(PC-2700 DDR SDRAM on board)
    HDD 1.8inch 40GByte(日立型 IDE)
    液晶 4:3 12.1in  ・・・・ >> 続き
    X40、SSD換装にチャレンジ!
    おおき 2013/01/19 01:20 *
    1. [109] 右がもともとの1.8inch日立の井出さん(40G)
      当時は普通だったんだけど、いまではこいつが足を引っ張って
      相当処理オチさせてるとのこと
      左の怪しい中国製SSDに変更することに。

      本当は取り出し口開けてすぐに交換可能なんだけど
      無理してつっこんでピン折れちゃったらいやなので
      キーボード周りからかなり分解するハメに
      ばりばりと分解して
      おおき 2013/01/19 01:25 *
      1. [110] 無事に認識した

        あとはwindows7を入れるだけ!
        なんだけど、7用のグラフィックドライバがないらしく
        認識させるのに一苦労

        先人方の知恵を借り、無事に認識を成功させる
        マンセー!!!
        そして
        おおき 2013/01/19 01:28 *
        1. [111] こうして無事にすべての作業が終了

          起動時間も完全起動まで40秒ほどと、実用レベルに。
          ばりばりと持ち運べること
          そして優秀なキーボードとトラックポイントを有していること
          そしてなにより、IBM社の製品であること!
          これが大切やね
          すぐ立ち上がるし、動きもかなり良くなった
          テコ入れして、実感できるほど改善されたコイツは  ・・・・ >> 続き
          こうして
          おおき 2013/01/19 01:37 *
          1. [112] エクスペリエンスインデックスの最低値が1.0というのは気になる。
            何がそんなに足を引っ張っているの?

            あとWindows7を動かすなら2GBにしておきたい。
            メモリ搭載2GBは無理なの??

            更なる高みへと上がるべきだ。
            Re: こうして
            syabu 2013/01/20 00:27