Net4u サービスを終了します

8月いっぱいで、新しいBBSに移行します。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 77件
  • 所要時間 0.006秒
キーワード

  1. 第8回南阿蘇オフ告知(-)
  2. 第3回いじりオフ(11/1修正)(-)
  3. Re: 長崎佐賀オフ(-)
  4. Re: 阿蘇プチオフ(-)
  5. Re^2: 〜日韓交流キャンプ2011 in七山〜@(-)
  6. Re: 長崎・生月あごだしら〜めんオフ♪(-)
  7. 〜日韓交流キャンプ2011 in七山〜7/6修正(-)
  8. Re: ★初詣三社参りオフ 2011★(-)

第8回南阿蘇オフ告知

金太

毎年恒例の蕎麦打ちオフ、告知させて頂きます。

平成23年11月6日(日) 「第8回南阿蘇オフ」

当日のコースは

 9時00〜20分  グランメッセ熊本 F駐車場 集合

 9時30分  グランメッセ熊本 F駐車場 出発

10時00分  萌の里 道向いの駐車場 到着

         トイレ休憩と隊列整え

10時15分  萌の里 出発

10時30分  俵山駐車場 到着

         俵山展望所にて休憩&愛車紹介

12時00分 久木野そば研修センター (0967-67-0507)

         蕎麦うち体験とお食事

13時45分 久木野そば研修センター出発

         グリーンロード経由

14時30分 阿蘇ミルク牧場 (096-292-2100) 到着

         ヤギのレース観戦やアイス、ソフトをどうぞ

16時    阿蘇ミルク牧場 解散

以下はオプションで

16時30分 泉力の湯 (096-279-3752)

         まったり入浴

17時30分 泉力の湯 出発

お時間ある方は、西原村のカレー屋さん「チャングプラント」で夕食を

19時過ぎ    益城熊本空港インター

の予定です。

途中参加、途中離脱もちろんOKですが、蕎麦うちを体験されたい方はお店の予約の関係もありますので、11月3日(木)昼12時を締め切りとさせてください。

蕎麦うち体験+食事が950円
ミルク牧場入園料が300円
泉力の湯入湯料が500円となっております。

参加表明の際は、合流場所、蕎麦打ち参加の有無、参加人数をお知らせ下さい。

今回も家族連れでも楽しんでいただけるようにと考えておりますので、コペン以外の車両でご家族でのご参加も大歓迎です。

お時間がある方は是非。

2011/10/24 Mon 20:54 [No.673]

第3回いじりオフ(11/1修正)

薬丸

トップページで予告されているいじりオフ、開催します!

今回のテーマは「リフレッシュ」です。

乗ってて気にはなってるけどそのまま放置しているようなとこ、無いですか?
ワイパーアームが退色してグレーになってるとか、何となくボディがぐにゃぐ
にゃしてきたような気がする、フロントフェンダーのボルトが錆びてる、ギシ
ギシ音が酷くなってきてる、飛び石でボディの塗装が剥げてるのをタッチアッ
プしたい、シートを外して車内の大掃除をしてみたい等・・・。

そういったちょっとした悩みをみんなで楽しく解決しませんか?勿論、何かを
取り付け・交換したいけど勇気&工具が無いという方でも参加OK!今後のた
めに見学&冷やかし&暇つぶしだけでも是非どうぞ!

ちなみにしゅん代表は車体各部のボルト増し締め(結構緩んでたりするらしい)、
オレはインプのリアブレーキ鳴き止め・リアスタビブッシュ交換・ホイール補修
のどれかをやる予定です。しゅんくんの雨樋も気になる…。

基本的な工具・ジャッキ・馬はありますので貸し出しできます。
また、塗装関連や自分がやったことのある改造(いつでもオープン化・トラン
クルームランプ取り付け・エンジンスターターボタン取り付け・補強パーツ取
り付け・マフラー交換)等はお教えできます。他にも参加されるメンバーによっ
ては他のことも聞けると思いますよ。

開 催 日:11月3日(雨天中止・週間予報では晴れです)
開催場所:熊本県荒尾市・JR荒尾駅駐車場(駅正面から見て左側です)
開始時間;AM11:00くらいから夕方まで(途中参加・離脱OKです)
時間のある方はその後「高専だご」にて夕食を・・・
持参品:ネジ入れ用の小皿、雑巾、手持ちの工具、軍手、必要な資材、ゴミ袋
昼  食:各自持参もしくは近所のラーメン屋さん(あんまり店がありません)

Q.何故そのタイミングで!?
A.天候&個人的な事情でその日しかないのでは?という首脳会談の結果です。
  6日が金太さん主催のそばオフなのでどうしようかと思ったのですが・・・。
  金太さんすみませんm(_ _)m
Q.何故荒尾なの?
A.田舎だから人が居ない=駐車場がら空き&駐車料金激安(2時間まで無料&
  それ以降50円/1時間)&カー用品店・ホームセンター・薬丸行き付けのダイ
  ハツディーラーがすぐ近くという好立地なので!

ネタは各自自由ですので自己責任の元、好き勝手にやってください!必要な資材
が分からない方、現地でみんなで考えましょう(笑)。特殊なブツ以外は現地調達
可能だと思います。

みなさんの参加をお待ちしています!

*雨天の場合
  朝8時頃までにこのスレに中止のカキコ&参加予定者で携帯のメアド知って
  る方々には直接中止の連絡を入れます。
  また、個人的に三井三池炭鉱の遺産一般公開に行こうと思ってます。興味の
  ある方は御一緒しましょう!
http://www.city.omuta.lg.jp/kyouiku/bunkasports/bunkazai/2011-1018-1717-371.html

2011/10/24 Mon 00:56 [No.671]

Re: 長崎佐賀オフ

肥後の金太

その日は、みんカラのほうでも、「九州真中オフ」として、蘇陽のそよ風パークでのオフ会が企画されてまして、そちらに参加予定です。

また、次回よろしくお願いします。

そうそう、蕎麦オフは11/6予定ですので、また詳細はアップしますね。

2011/09/16 Fri 08:10 [No.659]

Re: 阿蘇プチオフ

肥後の金太

8月のおはくまは、8/21だそうです。

お気をつけくださいね。

ちなみに、8/13-14は久住にお泊りですが、合流は難しいかな〜

2011/08/07 Sun 09:37 [No.641]

Re^2: 〜日韓交流キャンプ2011 in七山〜@

肥後の金太

★★★★★★キャンプ参加フォーム★★★★★★

■参加者名
@ 金太
A
B
■参加コース:@宿泊コース

今年は、是非とも参加しますよ〜。
子供2人は受験生なので、今回は無理そうです。

翌日は、夕方からマリンメッセでの「少女時代」のLIVEにも参戦しますので、こちらも今から楽しみです♪

韓国組から、いろんな情報も聞きたいな〜

2011/06/08 Wed 07:50 [No.627]

Re: 長崎・生月あごだしら〜めんオフ♪

金太

こんばんは、金太です。

あごだしラーメン、楽しみにしていたんですが、その日は武史の体育祭と重なってしまいました…(涙)

残念ながら、いけません〜
赤子嬢さん、ごめんね〜

参加される皆様、私の分まで、楽しんできてくださいね♪

2011/05/13 Fri 23:39 [No.606]

〜日韓交流キャンプ2011 in七山〜7/6修正

キャンプ実行委員会 mail

みなさん、こんにちは!
2011年度キャンプ実行委員会です!
待望の、キャンプの話題!『待ってました!』という方もいらっしゃるでしょう!
今回は、原点にもどり第1回目で利用しました、七山の「おいでな菜園」で行います!
初回にも関わらず無事成功を収めた場所でもあり、ジョニーさんの伝説の写真の場所でもありますwww
しかも福岡から近い距離ですし、CC福岡東の皆さんの自宅からも決して遠くない距離だと思います!
一応ロッジを3棟予約しています!(男性2棟+女性1棟の予定)
今年も韓国コペンクラブCOPENISMから参加される予定です!

■日程
 7月17日(日)〜18日(月)←海の日

■キャンプ場
@佐賀県唐津市七山「おいでな菜園」
 http://www.boxos.com/campweb/cw09201.html

A入浴施設「ななのゆ」
 http://www.7noyu.jp/

■タイムスケジュール
@7月17日
★買出し班   12:00トライアル福岡空港店集合
★買出し班以外 16:00キャンプ場おいでな菜園集合
-----------------------------------------------------------
17:00 ななのゆ(閉館が早いのと安全上早めに入る)
 ↓
18:00 BBQ開始
 ↓
21:00 2次会開始
 ↓
24:00 就寝

-----------------------------------------------------------
A7月18日
7:00 朝食
 ↓
9:30 キャンプ場出発(第一次解散)
 ↓
10:00 鏡山(自由参加)
 ↓
11:00 唐津城
 ↓
11:30 食 事(場所未定)
 ↓
12:30 現地解散(最終次解散)
 ↓
14:00 韓国組福岡着:日産レンタカー(有料道路+福岡都市高速利用)
 ↓
15:00 博多港 国際線

-----------------------------------------------------------

■その他
@料金5,000円程度を予定(宿泊費+夕食+朝食+諸経費)
A入浴料は各自負担(500円程度で回数券共同購入だと安くなるかも?)
B洗面、入浴用具は各自持参
C諸経費は宴会の飲み物(アルコール除く)やおつまみなど
Dアルコールは各自必要な量を持参(全体での用意はしません)
Eじゃんけん大会の景品がある方はお願します(わざわざ購入する必要はありません!車に関係しないものでもOkです!)

※今年もキャンプの実行委員および買出しなどを手伝って頂ける方を募集致しております。
※内容は、打合せのうえ随時変更することがあります。
※初参加などで心配ごとや気になることがありましたら、実行委員会の“しゅん”か“ゆうき”までご連絡頂くか書き込み御願いします!(携帯からメールしてください。PCだと届きません)

■参加コース
@宿泊コース:宿泊+食事(夕+朝)
A日帰りコース:夕食のみ(デザートと花火含む)

■2011年度キャンプ実行委員会
@ユウキ
Aしゅん
Bマスオ
Cタケフミ

■参加者【敬称略順不同】
@ユウキ→宿泊
Aしゅん→宿泊
Bマスオ→宿泊(途中参加予定)
Cタケフミ→宿泊
D福岡の鷹→宿泊
Eサマンサ→宿泊
F金太→宿泊
G赤子嬢→宿泊
HLOTUS→宿泊
Iジョニー→宿泊
Jkeikei→宿泊
Kkeikei奥さん→宿泊
Ltomburaian→宿泊
Mtomburaian奥さん→宿泊
Nまさまさ→宿泊
Oしげ→宿泊
P☆snoopy☆→日帰り
Q薬丸☆→日帰り
Rゆきんこ→日帰り
Sあやちん→日帰り

■韓国組参加者(7/3現在)
男性8名
女性3名

■18日組:グッチ

-----------------------------------------------------------
■参加締切
・7月3日(日):参加申し込み終了しました。追加申し込みは、書き込みをお願いします。若干名なら対応できます。

■参加者事前ミーティング(班長及び買出し班以外は、自由参加)
・7月9日(土)20時よりジョイフル空港店 糟屋郡志免町別府324-1
・遠方の方以外(福岡市近郊の方)は、出来るだけ参加してください。
 強制でありませんので!無理には、参加されなくても大丈夫です!

■買出し班
@ゆうき(実行委員)
Aしゅん(実行委員)
Bたけふみ(実行委員)

2011/05/12 Thu 16:32 [No.602]

Re: ★初詣三社参りオフ 2011★

金太

あけましておめでとうございます。

三社参りオフ、楽しみにしていたのですが、年末から体調が今ひとつ…

だいぶ回復はしましたが、今回は見合わせようと思います(涙)

来年は、また子どもがW受験ですので、必ず行きます(爆)

今年一年も、またよろしくお願いいたします。

2011/01/02 Sun 21:08 [No.562]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. (9-16/77)
  13. 次8件
★注意事項★
1.管理者が著しく不利益と判断する記事や他人を誹謗中傷する記事は予告なく削除することがあります。

2.不適切なカキコミ等があった場合、コペンクラブ福岡東は、事前に通知することなく携帯投稿制限や接続会社別制限・語句制限など行います。また携帯機種名やIPアドレスなどを公開することがあります。

3.度重なる不適切なカキコミがあった場合コペンクラブ福岡東は、事前に通知することなく携帯機種名やIPアドレスなどをプロバイダー及び携帯電話会社へ報告いたします。