Net4u レンタル掲示板を作る

新しいBBSにお引っ越ししました!

    画像大歓迎です♪

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 99件
  • 所要時間 0.002秒
キーワード

  1. Re: やはり。。。(-)
  2. Re: こちらもどうぞ変わりませず。。。(-)
  3. Re: 本年もよろしくお願いいたします(-)
  4. 本年もよろしくお願いいたします(-)
  5. Re: タイ王宮料理(-)
  6. タイ王宮料理(-)
  7. Re^3: 赤坂サカス(-)
  8. Re^2: 赤坂サカス(-)

Re: やはり。。。

KIRARA

JPG 480x854 57.2kb

やはり〜〜〜!Chrisさんとお話しすると
世界が広がります!嬉しい(^-^*)/♪

テレビの世界では表現内容が限られるので
彼は役者として舞台や映画に多く表現したいのかな?
と思います。かなりT○UTAYAにいりびたっているようですし。

ちなみに小栗君の所属する事務所の近くの駅に
直結する三軒茶屋のビルには大きなツタヤがあるのですが
そこも利用するのかな〜と通るたびドキドキします。
(。-_-。(-  )))

へぇ〜
> 私には、主演のマルコム ・マクドウェル作品を、
> 小栗君か、演出家が、軒並み狙い撃ちしてるような。。。

狂気や怒りというのはテレビではなかなか受け入れて
もらえませんよね。
イコール 悪人
という簡単な構図でまとめられてしまいます。

でも現代劇に限らず、歌舞伎でもそうですが
舞台の上の悪人って魅力的なんですよね!
現実から離れて存在するものになぜか、人は
惹かれますよね〜!

見る方、わかる方にはきっとおもしろいのだろうと
若い頃私もチャレンジしたのですが。。。
だってもう公開から10年くらいはたっていての
評価を耳にしていたのですから、何かある!って
確信していたのですが、最後まで見られなかった
のでしたヾ(>▽<)
> 実は、この映画は、友人のお姉さんが観て、
> とっても感激してたと、友人から聞いていた作品です!
> 彼女は、ちょっと前衛的な物好み!?

カリギュラ・・・私何度もチケット申し込みしたんですが
取れなかったのですよね。小栗君の代表作にも(たぶんだけど)
なっているのに!!
この芝居のときは唯一主催者やちけっとぴあにもチャレンジした
んですが。
(他の、お気に召すまま、ムサシ、今回は生協で取れました!)

そうだったのか〜〜!
> 私は、やはりマルコム ・マクドウェル主演のカリギュラとかで、
> スッゴイ衝撃!を受けた事もあり、怖い物見たさと、
うぉぉ〜〜〜!
> 凄い才能を感じて、マルコム ・マクドウェルの隠れファンでした。

まさに今を予言しているかもしれませんよね。
そうしたら近未来という設定でも納得。
> あの時代では早すぎる内容だったのかも!?

狂気に走る表現、舞台全体を大きく使うこととか
発声とか、ホント舞台向きだと思います。
テレビでそこそこ稼いでもらって やはり生小栗を
舞台で拝見したいものです。
> 次回の小栗作品は、何に挑戦でしょうね!?

舞台、映画それぞれで表現可能な色々な
ものに挑戦したいのですよね。テレビの小さな
箱におさまってしまうのはもったいないです〜!
> 何か普通でない強烈な個性の物をやりたいんじゃないでしょうか?

2011/01/15 Sat 09:25 [No.332]

Re: こちらもどうぞ変わりませず。。。

KIRARA

早々のレストコメントありがとうございます!!
わたしのほうこそ どうかよろしくお願い致します・・・★

2011/01/15 Sat 09:08 [No.331]

Re: 本年もよろしくお願いいたします

KIRARA

JPG 480x854 56.5kb

・・・でこちらは夕べ見に出かけた 時計じかけの
オレンジの劇場

味をしめてまた赤坂です。

小栗旬くん主演に心惹かれながら、どうしても
この作品には抵抗があって迷っていたのですが
生協のカタログに再々掲載くらいされていて
ついOCRに数字を書き入れていました。
電話で取れなかった話をたくさん聞いていたので
外れたら外れたでいいわ〜って思っていました。

ところがあまっていたのでしょう、あたりました(o^∇^o)ノ

映画は最後まで見られなかったので、ドキドキしながら
拝見しましたが、想像以上にすばらしかったです!
また見に行きたい〜〜〜!

追記:
あまりに過激な内容で同名のスタンリー・キューブリックの映画は正視することが出来なかったので(20台前半で背伸びしてました。)鑑賞を迷っていましたが、小栗君の脇を固める役者さんもすばらしい方たちばかり。期待は裏切られませんでした。
やはりすばらしかった!

最後までみることができなかった映画、そしてきっと再びみようなどとは思わなかったいやな作品だったのですが、今回の舞台でタイトルの意味をやっと理解できました。
途中のシーンはやはりしんどいけど(未成年には見せられません)原作を読み直したい気持ちになったほどです。(今回は映画より原作に近い脚本のようです。)

2011/01/14 Fri 14:26 [No.328]

本年もよろしくお願いいたします

KIRARA

JPG 854x480 91.4kb

ご挨拶が遅れました、今年もよろしくお願いいたします。

今年の初詣は久々に明治神宮に出かけてみました。そのときに
撮った表参道の青空!
あまりにきれいで色々な人が携帯カメラに収めていました。

2011/01/14 Fri 14:10 [No.327]

Re: タイ王宮料理

KIRARA

JPG 854x480 44.7kb

デザートもかわいいですね!> 使われている食器

2010/12/26 Sun 22:03 [No.315]

タイ王宮料理

KIRARA

JPG 475x661 122.3kb

友達に連れて行ってもらったのですが、使われている食器、飾り付けられた野菜(カービングを施されたもの)など目にも美しい世界でした♪

2010/12/26 Sun 22:00 [No.314]

Re^3: 赤坂サカス

KIRARA

JPG 480x854 90.9kb

拡大したら・・・巷で騒がれている方のお名前を発見〜びっくり。

見に来たかったでしょうね。

2010/12/16 Thu 23:23 [No.310]

Re^2: 赤坂サカス

KIRARA

JPG 480x854 19.1kb

舞台装置をこっそり撮影

公演の様子がこちらにUPされています。
http://www.jd2010.jp/

2010/12/16 Thu 23:10 [No.309]

  1. 前8件
  2. ...
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. ...
  14. (49-56/99)
  15. 次8件
これからも、どうぞよろしゅうに♪