Net4u レンタル掲示板を作る
KIRARA
この秋私の若い知り合いには 入籍する人が
3人もいまして・・・
でも誰もど派手な結婚式を挙げることはない様子。
ご時勢ですかね〜!
それに28歳のお友達はなんとこれまで友達関係の
結婚式に出たことがないんだそうです。
友達がいない人じゃないですよ・・・あはは。
晩婚化だってきっとかなり進んでいますよね。
このホテルも小規模の(身内だけなど)結婚式の
提案をしたパンフレットがおいてありました。
ヒルトンなのでもともと高いですけど、それでも
人数が抑えられている分 びっくりする値段ではなかったです。
写真からわかるように、この日の式もすごく
出席者が少ないですよね・・・
私もホテルであげましたが、実は披露宴は両家のバランスを
考えて人数を抑える羽目になりましたが、教会には
披露宴に呼べない友人もたくさん来てもらいました♪
私たちのときはそういうスタイルも多かったです。
二人のお子さんが生まれて今年やっとグアムで挙式という
知人も。ご自身のドレスなどは日本で選んで、向こうで
同じものを
きたそうです。子供たちは礼装せずTシャツなど軽装だった
そうで写真はなかったです〜〜〜σ(^_^;)
>> 最近は、却ってハワイとかであげちゃうのがお安いそうです。。。
> あんまり、お式にお金を掛けすぎるのも、後が大変ですもんね!
2010/10/01 Fri 07:28 [No.221]
Chris
折角、イッパイ写して下さったのに、
この記事のレスを完全に忘れていました!
本当にごめんなさい。。。<(_ _)>
さて・・・
ここのズラ〜ッと並んだ生地は、KIRARAさんのお宝ですね!?(*^_^*)
ちゃんとこうして、日の目を当ててやらないといけませんよねぇ〜(^^;)
そして、ちゃんとポーチを作られたのは、偉い!!!(^_^)v
私の生地とか、毛糸やレース類。。。
埋もれてるなぁ〜〜〜〜(-_-;)
恐らく、日の目は見れないかも。。。済まぬ(/_;)
実家の隣の親戚が、オーダーやってたんですよ。。。
大昔のお話し(^_-)
いつも、顔パスで奥に行って、切れ端をイッパイ集めては
宝物のように家に持って帰ってました。。。
サスガに、今は、グッと堪えますが、作りもしないのに、
買い込んだ生地いっぱいあるョなぁ。。。
勿体ないおばけが出そうです(^^;)
さて・・・
新しい携帯の映像ですか?
最近の画素数は凄いですよね!
あんまり大きいと、PCが悲鳴を上げそうなほど(^^;)
でも、細部までちゃんと撮れるので、デジカメ無しでもいけますよね!
デジ1は、又別物ですが。。。(^_-)
2010/09/28 Tue 20:54 [No.214]