Net4u レンタル掲示板を作る


◆新規投稿は「新規投稿」をクリックしてください。
◆画像や絵文字は「他の入力項目を表示」にチェック。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 262件
  • 所要時間 0.005秒
キーワード

  1. Re^6: 週間宇宙天気予報(-)
  2. Re^4: 週間宇宙天気予報(-)
  3. Re^2: 週間宇宙天気予報(-)
  4. 週間宇宙天気予報(-)
  5. Re^4: みちびき(-)
  6. Re^2: みちびき(-)
  7. Re^6: 秋です(-)
  8. Re^5: 秋です(-)

Re^6: 週間宇宙天気予報

そめちゃ(^-^)ノ web

太陽系を包んでいるのが太陽風(圏)
ココで相当な数を防いでくれます
次に地球の大気がブロックしてくれます
高度30キロを飛行するジャンボ機だと
パイロットの被爆が問題になっています
長距離便ほど高度が高くなり被爆量も増えるんだとか

2010/10/05 Tue 20:09 [No.208]

Re^4: 週間宇宙天気予報

そめちゃ(^-^)ノ web

船外活動は生命維持の目的もあるけど
宇宙服を着用していますよね
ステーション内は普通の普段着
宇宙放射線の専門家に言わせると
地球で許される被爆量と比べれば
ステーション内でも危険と言われる被爆状態
前例が無いので滞在後に帰還した飛行士の
今後の状態が今後に生きるわけです

2010/10/04 Mon 00:00 [No.206]

Re^2: 週間宇宙天気予報

そめちゃ(^-^)ノ web

http://www.seg.nict.go.jp/wsw/index.html

最新の10月1日更新です
おそらく週遅れを関係者が
アップしているんだと思われます

太陽系外には有毒な宇宙放射線が
各地から飛ばされてさまよっています
宇宙ステーションの中でも地上に比べて
何十倍も被爆している計算になるようです
選抜された素晴らしい宇宙飛行士は
色々な実験のために命をかけています
被爆もまた人体実験なんですね
まだ何もデーターがありませんから
将来の人類が宇宙に飛び出す基礎研究が
まさしく宇宙ステーションなんですね

2010/10/03 Sun 02:07 [No.204]

週間宇宙天気予報

そめちゃ(^-^)ノ web




こんな面白い番組があるんですね
ここで出てくる太陽風
これが太陽圏を作っている源であり
太陽系外からの宇宙放射線を遮断してくれています
これがなくなると宇宙飛行士の船外活動は
危険度が大きくなると考えられています

2010/10/02 Sat 05:56 [No.202]

Re^4: みちびき

そめちゃ(^-^)ノ web

最初の動画は打ち上げの瞬間
画像が固まり気味
視聴数が増えすぎた弊害に思えます
おそらく生中継からなのでしょう
生でいったい何人が見ていたのか
ニコ動が固まる位だから
相当な数なんでしょうね

2010/09/30 Thu 01:23 [No.200]

Re^2: みちびき

そめちゃ(^-^)ノ web




同じ打ち上げ動画ですが
こちらは7分前からの緊張感と
鮮明な画像+打ち上げ瞬間も綺麗です

2010/09/29 Wed 00:18 [No.198]

Re^6: 秋です

そめちゃ(^-^)ノ web

こんな事なら古い携帯も持っていけば・・・
って2個持ち歩くのは無理がある

潜水艦で40メートル潜って
珊瑚や魚達を見てきたよ
上下には動くんだけど
推進力は観光中は無し
技術的にも無理がありそうだけどね

2010/09/28 Tue 06:40 [No.196]

Re^5: 秋です

mona♪ web

Σ(^∇^;)えええええ〜
最新鋭機種のって進化してるんですね
赤外線とかあるの?
そめちゃ(^-^)ノさんのはかなり新しいでしょ。
それでもダメなの?
そう言えば家族が新しく買ったで使えるサービスが、私のには使えない
機種が古いから対応しておりませんって言われた
せっかくの動画や画像、残念
見たかったあ

2010/09/27 Mon 19:18 [No.195]

  1. 前8件
  2. ...
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. 25
  8. 26
  9. 27
  10. 28
  11. 29
  12. 30
  13. ...
  14. (193-200/262)
  15. 次8件

Icon by 素材屋じゅん