No.630へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

ラベニア

338

JPG 4000x3000 3870.1kb

珍ヤシでRavenea rivularis(EUのみ)を試しに2000粒購入した所、Ravenea sambiranensisが2000粒届きまして
違う種類で誤魔化されたのかと思いましたが
珍ヤシでRavenea sambiranensisは販売されていないのでひょっとすると名前だけ変えて送つて來たのかとも思いましたが確かめる術がなく謎のままと成つています。
(昔、ハワイのフロリブンダから共同購入しようとした時に輸出不可の品種は名前を変えて送るとか危なそうな事を言つていたので海外輸出業者では一般化した手法?の可能性も。。。)
珍ヤシに直接聞いても多分はぐらかされると思いますが
両種を種子や苗の段階で判別する事つて可能なんでせうか?

2025/05/10 Sat 02:07 [No.630]