No.19へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

夢は広がるトロリー架バス♪

ADC mail

PNG 1316x607 261.0kb

メトロポリスの3D、楽しみにしています。
手間はかかりますが、きっと楽しい作業です!
注文の際には、ホントにとんでもない仕様になると思いますが、
必ずやそれを活かせる路線を用意するつもりです。
どうかご覚悟を(笑)

御存知かもしれませんが、都営三田線には昔武蔵浦和・大宮方面への延伸計画がありました。
埼京線の開業でその話は答申から削除されてしまいましたが、今回はそこにトロリーバスを走らせます。

専用レーンは路線の大部分を占めていまして、そこはトロリー方式になります。
トロリー区間は全て首都高の下を走るので、景観上も問題ないかと。
しかし、路線の枝分かれ区間や構造上架線を引けない所なども存在する為、補助の動力も必要です。

ちなみに一部区間はガイドウェイになる可能性があります。
埼玉から東京に出るにはどうしても川を渡らなきゃならんのですが、
通行量の兼ね合いで橋の区間だけは専用道を作らないと行けないからです。
こんなことが一バス会社だけでできる訳がないので、とんでもない作り話をでっちあげる
つもりですが。

あっ、でもガイドウェイだと法律の問題が厄介だなぁ。

トップ画の3連節ですが、メトロポリスとともに上記の路線に投入するつもりです。
こうしてみると、我ながらかっこいい(笑)
スケッチアップって、ホント良くできたソフトです。
そして、全長25メートル弱なので、いやぁ長い長い。
ちなみに非トロリー区間も想定した車両ながら、補助用のエンジンは積みません!

2011/03/06 Sun 01:50 [No.19]