Net4u レンタル掲示板を作る

  1. [21] 生きています。皆さんもどうかご無事で!!地震 ADC 2011/03/12 21:53
    1. [22] ご無事でしたか!
      よかったです。
      私のほうは被害は無いですが金曜の夜は帰宅難民になって土曜の朝帰宅しました。
      震度5でも恐ろしいですね・・・。
      Re: 地震
      KTS 2011/03/13 23:55
      1. [23] KTSさん

        東京も大変だったみたいですね。
        帰宅もすごい距離だったんではないでしょうか。
        本当にお疲れさまでした。
        昨日も大きい余震があり、一晩停電しましたが今日昼過ぎに復旧しています。

        助かったからには、これからしっかり生きていかないといけませんね!

        p.s. 3Dのメトロポリス、早速掲載させて頂き  ・・・・ >> 続き
        Re^2: 地震
        ADC 2011/04/08 23:41
  1. [10] ついに3Dの世界に進出ですか!
    車内の様子が綺麗に表現されていますね。
    特に前輪上の座席の様子なんかは設計上の工夫がよく分かります。
    見た目から推測するとスケッチアップでしょうか?

    仕事で3Dのバスは作っているというのにメトロポリスは一向に3Dになる気配がありません・・・。
    あ、その前にシターロGを3D化する仕事が・・・。
    3D!
    KTS 2010/11/29 00:35
    1. [11] KTSさま

      一度挫折していたのですが、
      根気良くやれば出来るもんだと思いました。
      改善点もまだまだあり、細部も付け足していくときりがなのですが、
      ちょこっとずつやっていこうと思います。
      前輪上の座席の位置は、3Dにしてみて初めて深く考えました。
      この辺はペイントソフトのみだと考えもしなかったところだったので。
      > 続き
      Re: 3D!
      ADC 2010/12/05 00:23
      1. [12] また更に細かくなるんですか!
        これは期待せずにはいられません。
        実物並みのディテールが実現できたらカタログなんかも作れそうですね。
        前輪上の座席に位置は確かに重要ですね。
        二次元レベルでは考えているつもりですが、大体こんなもんだろうという感じで済ませているのが現状・・・。

        >各メーカー同士のバスが同じ規格で並べられたら
        おお!  ・・・・ >> 続き
        Re^2: 3D!
        KTS 2010/12/05 23:23
        1. [13] 3Dは、ホントに目から鱗でした(・。・)
          風景との合成や車内の画像など、表現の幅が広がった気がします。
          クオリティーでは課題がありまくりなのですが、
          ブザーとか手すり等の再現ができたらカタログにも着手しようと
          思っています。

          おっしゃる通り、3Dであれば寸法が固定されるので規格による差がなくなって良いと思ってます。
          もちろん、  ・・・・ >> 続き
          viva 3D
          ADC 2010/12/18 23:13 *
          1. [14] 3Dのカタログ、楽しみにしています。
            うちでも以前カタログ風のものを作ろうとしたことがありましたが画像の作成で挫折したので、実はけっこうADCさんの作品に期待してたりします。

            メトロポリス、今やっとかないとあと5ヶ月ぐらいは手がつけられそうにないので、少し時間ができた今のうちに概略だけでも作ってみようかな・・・。
            近いうちにそちらの世界に隣にお邪魔させてい  ・・・・ >> 続き
            Re: viva 3D
            KTS 2010/12/27 00:26
            1. [15] 明けましておめでとうございます。
              今年も宜しくお願いします。

              とりあえず、スタートラインの新規制車の3Dを作るところまでは進みました。クオリティーはまだまだですが、トップ画のように
              StartlineとKinoviを並べることもできるようになります。
              Startlineですが、エンジンが変わってしまったので、また設定がすごいことに(笑)
              > 続き
              謹賀新年
              ADC 2011/01/01 22:53
              1. [16] もう2月も半ばですが、今年もよろしくお願いいたします。

                とりあえずイラストベースで大雑把に3D化してみました。
                すごく・・・四角いです。
                しかも妙な曲線を入れているせいでライト周りが作りにくいのですよorz
                完成はいつになることやら。
                当分実車の表現には手が回りそうに無いです・・・。

                http://bbs2.aim  ・・・・ >> 続き
                Re: 謹賀新年
                KTS 2011/02/13 18:51
                1. [17] KTSさん

                  お返事が遅くなりました。
                  3Dの世界へようこそ(´▽`)

                  って、先駆者でもない私が言うのも何なんですが(笑)
                  さすが、良い仕事をされてますね。
                  ドアやタイヤにも凹凸の表現が加わって、またなによりメトロポリスが
                  立体になってよりイメージが具体的に浮かんできました。
                  今後ともぜひ頑張ってください。  ・・・・ >> 続き
                  Re^2: 謹賀新年
                  ADC 2011/02/26 18:28 *
                  1. [18] 3Dのメトロポリス、まだ右側面と背面は見せられません・・・。
                    ハリボテなのです。
                    ある程度形になったら3Dで全体を眺められる形にして公開したいと思います。
                    3Dにすると平面では分からない凹凸が表現できていいですね。
                    早くそちらの世界にお邪魔したいです。

                    トップ画、ついにヨーロッパ進出かと思いました。
                    透視図かっこいい・・・。<  ・・・・ >> 続き
                    Re^3: 謹賀新年
                    KTS 2011/02/27 23:19
                    1. [19] メトロポリスの3D、楽しみにしています。
                      手間はかかりますが、きっと楽しい作業です!
                      注文の際には、ホントにとんでもない仕様になると思いますが、
                      必ずやそれを活かせる路線を用意するつもりです。
                      どうかご覚悟を(笑)

                      御存知かもしれませんが、都営三田線には昔武蔵浦和・大宮方面への延伸計画がありました。
                      埼京線の開業でその話は答申  ・・・・ >> 続き
                      夢は広がるトロリー架バス♪
                      ADC 2011/03/06 01:50 *
                      1. [20] 実際に路線を敷いてみたら、結構トロリーじゃきついとこもありそうです。

                        http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=214953223542788897481.00049dc94f859c0cc2550&brcurrent=3,0x6018c1205c87e7af:0x8c7  ・・・・ >> 続き
                        夢は広がるトロリー架バス♪2
                        ADC 2011/03/06 23:14 *
  1. [9] ご無沙汰しております。
    この度、転勤の為地元埼玉を離れる事となりました。
    新居は青森県となりました。家族や友人や相方、また趣味でお世話になった方々と離れて暮らすのは寂しい限りですが、新天地でもそこそこに頑張って行こうと思います。

    ネットが繋がり次第サイトも再開していくつもりですので、引き続き小サイトを宜しくお願い申し上げます<(__)>
    > 続き
    近況
    ADC 2010/07/11 11:16 *
  1. [7] こんにちは。スタートラインの受注再開おめでとうございます。
    早速ですが、発注させて頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します。
    発注
    s-y-b-s 2010/02/25 00:51
    1. [8] ご無沙汰しております。
      メール確認しました。
      早速のご発注ありがとうございます。

      詳細はメールにて返信させていただきましたので、
      お時間のあるときにご確認下さい。
      Re: 発注
      ADC 2010/02/28 21:11
  1. [4] さて、
    ADCさんの「バス」が平行四辺形状態(!)になっていて、
    とっても可哀相に見えましたので、(^-^;
    ソフトウェア的に2.2度傾斜させてみました。

    合わせて、
    多少味付けを変えてみました。

    タイヤは275サイズのウエット性能重視タイプです。
    (確実に燃費悪いですけどグリップしそうでしょ?)
    > 続き
    掲示板復活おめでとうございます
    HRS 2009/04/27 21:58 *
    1. [6] 早速のご指摘ありがとうございます。
      こりゃ参りました(笑)
      私のニーリングの表現は完全に手抜きがばれてしまってますね。
      エクセルに貼り付けて再度やってみましたが、
      いかんせんこのレベルです。

      さて、仕様のほうも手直しありがとうございます。
      サイドミラーの位置は事業者さんの意向に合わせるとして・・・
      ステッカーを貼ると  ・・・・ >> 続き
      Re: 掲示板復活おめでとうございます
      ADC 2009/05/06 22:41 *
  1. [2] 掲示板を再開しました。
    雑談、ご質問、やりとり等お気軽にご活用下さい。
    管理人の都合により返信が遅くなる場合が多々ありますが、
    その際はどうかお気長にお待ちくださいませ。

    なお掲示板ではやりとりしづらい件がありましたら、
    メールをご活用下さい。

    Ansin社サイト管理人 ADC
    掲示板再開のお知らせ
    管理人 2009/04/19 02:10 *
    1. [3] 管理人様。

      掲示板の復活おめでとうございます。ハイブリッド車楽しみにしておりますので、頑張って下さいね!
      Re: 掲示板再開のお知らせ
      s-y-b-s 2009/04/27 21:25
      1. [5] s-y-b-s様
        ありがとうございます。
        更新もままならない状態ですが、少しずつ進行してますので、
        どうかお気長にお待ち下さい。

        p.s.リンク変更しました。
        Re^2: 掲示板再開のお知らせ
        ADC 2009/05/06 22:23
  1. [1] 掲示板が正常に作成されました。
    掲示板のデザイン変更や設定変更、記事の削除などは管理者ログイン(環境設定)して行ってください。
    また携帯からもご利用いただけます。(同一URLでご利用いただけます)

    Net4uの無料掲示板はお一人様いくつでもご利用いただけます。用途に合わせて掲示板を作成してください。
    無料掲示板作成

    この記事  ・・・・ >> 続き
    Net4u 無料掲示板
    Net4u 2009/04/19 01:44