Net4u サービスを終了します

お気に入り画像あれこれ

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 68件
  • 所要時間 0.003秒
キーワード

  1. Re: ピグミーの森の枯れ木(-)
  2. Re^7: 妙義山のこぶ岩(-)
  3. Re^5: 妙義山のこぶ岩(-)
  4. Re^5: 妙義山のこぶ岩(-)
  5. Re^3: 妙義山のこぶ岩(-)

Re: ピグミーの森の枯れ木

こうすけ

JPG 800x740 249.6kb

やっと交差法で作り直してみましたが、じつは私、交差法が苦手で、ちゃんとできているか自分では確認できません(^o^;

2021/08/14 Sat 17:23 [No.287]

Re^7: 妙義山のこぶ岩

こうすけ

PNG 400x300 5.7kb

カシミール3Dです。意外に簡単に作れます。

高度1万メートルから真下を見下ろして1枚目を撮り、カメラを平行移動して2枚目を撮りましたが、これだと左右の視野枠がずれてしまいます。真下ではなく中央付近に目標を定めた方が自然になるのかな。

2021/08/02 Mon 21:13 [No.285]

Re^5: 妙義山のこぶ岩

こうすけ

JPG 320x240 44.9kb

作ってみました(^o^) ただし平行法です。

2021/08/02 Mon 17:56 [No.283]

Re^5: 妙義山のこぶ岩

こうすけ

> 昔みたいに、裸眼立体視のできる左右を並べた合成写真ではないので。

「MPOファイル」で検索すると3DテレビとかNVIDIA 3D Vision Photo Viewerとか出てくるのですが、特別なメガネを通して見るもの、という理解で正しいですか?

2021/07/30 Fri 10:25 [No.282]

Re^3: 妙義山のこぶ岩

こうすけ

> 今は、スマホでも立体写真が撮れるようなアプリがあるみたいですね。

2枚目を撮るときの目安が表示されるとかでしょうか。
(楽天モバイルから投稿しています。ありがとうございました。)

2021/07/30 Fri 06:35 [No.280]

  1. 前5件
  2. ...
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. 11
  13. ...
  14. (26-30/68)
  15. 次5件