Net4u サービスを終了します

お気に入り画像あれこれ

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 善福寺公園の鯉のぼり

陰丸

JPG 2000x1011 378.8kb

そういえば,昔は大きな農家で特大の鯉のぼりが泳いでましたが,
ここ十数年は全く見なくなりました。寄付の可能性大ですね。

2019/04/30 Tue 09:43 [No.207]


残り2件

  1. [205] 今朝の杉並区善福寺公園の鯉のぼりです。
    朝,目的地なしのポタリングですが,何故か続けて
    同じ公園遭遇が連続しています。
    出発時は寒いけど,ここに到着時は気温が上がって,
    手袋も脱ぎました。
    善福寺公園の鯉のぼり
    陰丸 2019/04/29 11:38 *
    1. [206] もう、鯉のぼりの季節のはずですが、ご近所をドライブしても、鯉のぼりを見かけません。不思議です。
      みんな、こういうところに寄付してしまったんでしょうか。
      Re: 善福寺公園の鯉のぼり
      LM 2019/04/29 17:27
      1. [207] そういえば,昔は大きな農家で特大の鯉のぼりが泳いでましたが,
        ここ十数年は全く見なくなりました。寄付の可能性大ですね。
        Re^2: 善福寺公園の鯉のぼり
        陰丸 2019/04/30 09:43 *
      2. [209] > ご近所をドライブしても、鯉のぼりを見かけません。

        少子化や貧困化、都市化のせいでしょうか。私の知っている若いお母さんはみんなマンションか団地住まいです。しかも多くが教育費をためるために生活費を削っています。
        Re^2: 善福寺公園の鯉のぼり
        こうすけ 2019/05/03 21:07
        1. [211] 鯉のぼりの減少は,教育費のためだったか。
          授業料とか,習い事とか,塾などの出費は,
          かなり大きい金額になりますから,やむを得ない
          のでしょう。
          Re^3: 善福寺公園の鯉のぼり
          陰丸 2019/05/04 09:56