Net4u サービスを終了します

お気に入り画像あれこれ

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: 豊島園の夜明け

陰丸

JPG 812x795 101.6kb

この足利フラワーパークへの大藤の移動は,絵本になっています。
漫画家の「一ノ関圭」が絵を書き,塚本こなみさんが文を書いています。
月刊たくさんのふしぎ,第206号,福音館書店,2002年5月1日(今日だ!)発行。

その一部を引用。かなり枝をカットして,移植後に今の状態まで大きくなったようです。
(LM さん,後で削除してもいいです)

2010/05/01 Sat 18:07 [No.19]


残り1件

  1. [15] 5月1日,豊島園まで自転車で行ってきました。朝陽を目差して進む前に,
    海賊船のトップが見えてきました。下を流れるのは石神井川です。
    石神井川が豊島園に繋がっていたのを初めて知りました。

    豊島園の周囲は無断侵入できないように,高い塀で囲まれていて,これ以上の
    写真が取れなかったのが残念です。

    この掲示板は文字色の選択が豊富でい  ・・・・ >> 続き
    豊島園の夜明け
    陰丸 2010/05/01 16:20 *
    1. [16] 実は,昨日も同じ豊島園あたりをポタリングしていました。これは練馬の白山神社です。
      その天然記念物の大ケヤキです。幹に大きな空洞がありました。奥にもう1本同じようなケヤキが
      あり,こちらも穴があり仙人でもいそうな雰囲気でした。
      Re: 豊島園の夜明け
      陰丸 2010/05/01 16:28 *
      1. [17] 陰丸さん、こんにちは。
        早朝からのボタリングは連休中の渋滞もなく、快調ですね。
        私もちっとはMTBででかけたいと思います。

        さて、足利フラワーパークは、メインの天然記念物の大藤がつぼみで写真のような状態でした。3枚の写真をつなげています。入場券を買うときに、「おおふじは咲いてませんがいいですか?」と聞かれました。

        でも、これが咲くころ  ・・・・ >> 続き
        Re^2: 豊島園の夜明け
        LM 2010/05/01 16:52 *
        1. [18] うわーーーーーーーーーー,すごい藤棚! 咲くのはこれからですね。
          LM さん,その頃にもう一度行かないと(^o^;)。
          Re^3: 豊島園の夜明け
          陰丸 2010/05/01 17:55
          1. [19] この足利フラワーパークへの大藤の移動は,絵本になっています。
            漫画家の「一ノ関圭」が絵を書き,塚本こなみさんが文を書いています。
            月刊たくさんのふしぎ,第206号,福音館書店,2002年5月1日(今日だ!)発行。

            その一部を引用。かなり枝をカットして,移植後に今の状態まで大きくなったようです。
            (LM さん,後で削除してもいいです)
            Re^4: 豊島園の夜明け
            陰丸 2010/05/01 18:07 *
            1. [20] 大藤の移動が絵本になっていて、しかも、それを陰丸さんが入手していたとは、不思議な縁です。
              削除はしなくてもいいですよね。
              Re^5: 豊島園の夜明け
              LM 2010/05/01 21:37