Net4u レンタル掲示板を作る
事務局
先日行われた日本サッカー協会主催『第38回全日本少年サッカー大会全国大会』のTV番組放送のお知らせです。
番組名: 「日本サッカー 未来への提言 〜U-12世代が築く新たな歴史〜」(仮題)
放送日時: 2014年8月23日(土)16:00〜 17:00
放送局: BS日本テレビ
制作協力: 日本テレビ
番組内容:
今年、全日本少年サッカー大会は38回目を迎え ました。 数多くの代表選手を輩出してきたこの大会は今 年が最後の夏期開催となり、さらなる日本サッ カーの進化のため、 来年より冬期開催へ移行します。 “最後の夏”という節目にあたり、全日本少年 サッカー大会の歴史を振り返り、過去出場した 代表選手のインタビュー などを通じて、少年サッカーが日本サッカーの 原点として果たしてきた役割・功績を見つめ直 す番組を放送することと なりました。
さらには、過去を振り返るだけでなく、今回の ブラジルワールドカップで痛感させられた“世界 との差”を埋めていくために 今後、日本のサッカーひいては重要な育成年 代、少年少女サッカーにどの様な進化が必要な のか、未来へのヒントを 考察していく内容となります。
2014/08/22 Fri 12:20 [No.48]
事務局
阿倍野JFC『バーベキュー大会』
日程:5月06日(火)
会場:長居公園おもいでの森
時間:10時〜
費用:大人(高校生以上)=¥1,000
小人(小中学生) =¥ 500
幼児(未就学児) =¥ 0
対象:在団生及びその保護者・家族
卒団生及びその保護者・家族
チームスタッフ・チーム関係者全員
参加人数を事務局までお知らせ下さい。
2014/04/29 Tue 17:30 [No.47]
事務局
2014年度部員募集の体験練習会のお知らせです。
日程:第3回 4月26日(土)
会場:金塚ふれあい西公園内グランド
*阿倍野区旭町3
*市立金塚小学校の斜め向かいです
時間:15時半〜17時
対象:主に年長児さん〜小学3年生の男女ですが、
4年生以上の人も参加してもらえます。
申込:以下を記載の上。メールにてお願いします。
@氏名
A学年
B参加日程
C当日連絡が取れる携帯メールアドレス
HPの『お問い合せ』から、又は abenojfc@yahoo.co.jp まで。
2014/04/09 Wed 18:08 [No.46]
事務局
本日、2/26(水)の練習は予定通り行います。
但し、以下の注意喚起がされていますので、様子を見ながら軽めに行います。
マスクを着用する等して参加下さい。
また各家庭の判断にて練習を休まれてもかまいません。
選手の体調を判断の上、宜しくお願い致します。
2014/02/26 Wed 15:40 [No.44]
事務局
2014年度 阿倍野JFC部員募集 体験練習会のお知らせ
日 程:2014年3月8日(土)
会 場:府立阿倍野高校グランド *阿倍野区阪南町1丁目31番地
時 間:10時〜12時
対 象:主に現在幼稚園年中児さん〜小学校3年生までの男の子・女の子
*小学校高学年の人も参加してもらえます。
申 込:メールにて 下記項目を記載の上、お申込み下さい。
件 名『体験練習会』
@参加者氏名
A年齢
B連絡先となる携帯メールアドレス
(天候等による予定変更は携帯メールにて連絡させて頂きます。)
申込先:当HPメニューの『お問い合せ』から
または abenojfc@yahoo.co.jp まで
主 催:阿倍野ジュニアフットボールクラブ(阿倍野JFC)
創立1995年
大阪府サッカー協会・大阪市サッカー連盟加盟
阿倍野区を活動拠点
幼稚園年長児さん〜小学校6年生までの男女のチーム
サッカーが好きな人・サッカーをやってみたい人は
是非!お越しください。
2014/02/23 Sun 21:52 [No.43]
事務局
『U−12・U−10の部』
日程:12月22日(日)
会場:府立天王寺高校
時間:9時〜16時
『U−9・U−8の部』
日程:12月23日(祝)
会場:府立阿倍野高校
時間:9時〜16時
2日にわけて開催します。
2013/12/09 Mon 20:49 [No.41]
事務局
10月26日(土)は、常盤小学校での練習はありません。
26日(土)の練習は、
金塚ふれあい西公園にて15時半〜18時で、対象学年は3年生〜6年生です。
1・2年生の練習はありません。
FC平野主催『交流試合U-8』終了後に解散となります。
4年生はFC平野主催『交流試合』終了後に一旦解散し、15時半〜の練習に再集合して下さい。
3・5・6年生は練習のみの活動となります。
2013/10/25 Fri 13:15 [No.39]