Net4u レンタル掲示板を作る
事務局
2015年3月より、平日練習の日時がかわります。
現在全学年で(火)(水)(木)の3日間練習していますが、3月からは
低学年=(火)(木)16時半〜18時半
高学年=(水)(金)17時 〜19時
*夏期・冬期で多少前後します。
と、なります。
ここの練習日数としては減りますが、その分より一層充実した内容となるようにと考えております。
在団の皆さんは、スケジュール調整お願い致します。
現在体験中等、入会を検討頂いている方もご留意願います。
2015/01/06 Tue 15:52 [No.57]
事務局
本日の金塚練習は雨天中止となりました。
今後、雨が上がってもグランド状態不良が見込まれます。
本日の練習はありません。
宜しくお願いします。
2015/01/06 Tue 15:08 [No.56]
事務局
本日の金塚練習は雨天中止となりました。
練習はありません。
6年生の人は16時半〜チーム倉庫にてミーティングを行いますので、集合してください。
5年生の人も可能であれば参加してください。
気温が低くなっています。
暖かい服装できてください。
倉庫の場所がわからない人は、16時15分に阿倍野区役所に集合。
持ち物は、サッカーノート・筆記用具・スリッパ(上履き)。
倉庫には自転車を停められる場所がないので、出来るだけ徒歩できてください。
2014/12/04 Thu 14:47 [No.55]
事務局
『2015年 初蹴り大会』のお知らせ
日程:2015年1月4日(日)
会場:J-Green堺・屋根付きフットサルコートにて
集合:現地に9時半
時間:10時〜12時
対象:全学年選手及び保護者
全OB選手及び保護者
全チーム関係者
大勢で賑やかに2015年の初蹴りを行いたいと思います。
現役・OB問わず、お誘いあわせの上、参加ください。
2014/11/17 Mon 12:37 [No.54]
事務局
『あべのクリスマスカップ2014年』
U−12・U−10の部
日程:2014年12月07日(日)
会場:府立天王寺高校グランド
主催:阿倍野ジュニアフットボールクラブ
参加チーム
U−12:フォルツア長池A・フォルツア長池B・苗代FC・泉FC・FCおきつ・阿倍野U−12・阿倍野U−11
U−10:フォルツア長池・苗代FC・泉FC・FCおきつ・阿倍野A・阿倍野B
形式:8人制・15分ハーフ
3チームにわかれての予選リーグを行い、その順位による順位決定戦を行う。
表彰:優勝・準優勝・第3位に盾
各チーム1名に優秀選手賞
*U−9・U−8の部は12月21日(日)府立阿倍野高校を予定しています。
2014/11/13 Thu 14:15 [No.53]
事務局
『親子サッカー大会』開催のお知らせ
日程:2014年12月23日(祝)
会場:府立阿倍野高校
時間:9時〜16時
参加:全学年選手及び保護者
OB選手及び保護者
12月23日(祝)阿倍野高校グランドにて『親子サッカー大会』を開催します。
現役選手・保護者だけでなく、OBとその保護者の方々も是非!参加ください。
飛び入り参加も大歓迎ですので、お時間のある方は是非!!
2014/11/05 Wed 13:10 [No.52]
事務局
本日13時〜予定していた練習は、荒天が見込まれる為に中止となりました。
2014/10/05 Sun 11:56 [No.51]
事務局
9月30日(火)より、システムエラーによりメールサーバーにアクセス出来ない状態になっています。
ここ数日で abenojfc@yahoo.co.jp にメールしたが、返信がないという方がおられましたら、携帯アドレスまでご連絡頂けますようお願いします。
携帯アドレス
abenojfc-jimukyoku@ezweb.ne.jp
2014/10/02 Thu 23:13 [No.50]
事務局
『JFA キリン レディース/ガールズ サッカーフェスティバル in 大阪』のお知らせ
日 程 : 2014年10月12日(日)
会 場 : J−GREEN堺
時 間 : 朝の部 9時半 〜11時50分
昼の部 13時 〜15時20分
夕の部 15時半〜15時50分
参加料 : 無料
参加資格: レディース/ガールズ
サッカーの経験の有無・年齢は不問
申し込み: 日本サッカー協会 JFA公式WEBサイトから
女性・女の子のためのサッカーフェスティバルです。
ミニゲームやシュート・パス・ドリブルなどのトレーニングをブースを交互に体験、JFAナショナルトレセンコーチたちが指導してくれます。
子どもから大人まで、初心者でも経験者でも、サッカーが楽しめる、うまくなる、そして初めて会った人たちと仲良くなれるプログラムだそうです。
2014/08/30 Sat 22:45 [No.49]
事務局
先日行われた日本サッカー協会主催『第38回全日本少年サッカー大会全国大会』のTV番組放送のお知らせです。
番組名: 「日本サッカー 未来への提言 〜U-12世代が築く新たな歴史〜」(仮題)
放送日時: 2014年8月23日(土)16:00〜 17:00
放送局: BS日本テレビ
制作協力: 日本テレビ
番組内容:
今年、全日本少年サッカー大会は38回目を迎え ました。 数多くの代表選手を輩出してきたこの大会は今 年が最後の夏期開催となり、さらなる日本サッ カーの進化のため、 来年より冬期開催へ移行します。 “最後の夏”という節目にあたり、全日本少年 サッカー大会の歴史を振り返り、過去出場した 代表選手のインタビュー などを通じて、少年サッカーが日本サッカーの 原点として果たしてきた役割・功績を見つめ直 す番組を放送することと なりました。
さらには、過去を振り返るだけでなく、今回の ブラジルワールドカップで痛感させられた“世界 との差”を埋めていくために 今後、日本のサッカーひいては重要な育成年 代、少年少女サッカーにどの様な進化が必要な のか、未来へのヒントを 考察していく内容となります。
2014/08/22 Fri 12:20 [No.48]