Net4u サービスを終了します
大左衛門
もうもう5さん、今日は、ウチのまさこがお世話になりました。
まさこから、けんすけくんにメッセージです。
「たのしかったね、またあそぼうね」
ところで、きょうは、幼稚園のお泊まり会です。夕食は、青山珈琲の最上階レストラン、お風呂は宝○湯だそうです。
大左衛門は、お盆の最中で行けないのが残念ですが、終わったあとにパパたちと呑みにいきます。
2011/07/15 Fri 18:58 [No.238]
もうもう5
入るだけでわくわくしそうですね〜
ただ、年のせいでしょうか?和的なものに心なごみますわ〜
先日、同窓会の用で幼稚園におじゃましました。
1年ぶりですが、周年で制作したタイル画は輝いていましたよ〜
ふっと思い出しましたが、私の通った幼稚園も小学校と併設されていて、卒園してからも放課後に何度も幼稚園に遊びに行ってました。
何が楽しかったのかは覚えていなくても、楽しかった記憶があるんでしょうね。
残念ながら、幼稚園は閉園してしまいましたが、子どもクラブとして今も子供たちの遊び場になっているようです。
息子達の通った幼稚園は、いつまでもあってほしいと心から思います。
2011/06/02 Thu 22:26 [No.235]
もうもう5
お久しぶりです。
もう、お子様経由でお手紙がいきましたでしょうか?
今年は遊ぶ時間が増えたので、去年参加して消化不良だったお子様にも少しは楽しんでいただけるのではないかと思います。
行きたいけど、購入する時間が・・・という方は連絡だけ下さいませ。買っておきますよ (#^.^#)
多くのお子様のご参加、お待ちしておりまーす
2011/05/19 Thu 00:05 [No.228]
もうもう5
何かしたいと思ってもどうしたらいいのかわからず、節電と買占めないことを心がける毎日
些細なことしかできませんが、いつでも言ってください。
1日も早く救援物資が隅々まで届くように祈るばかりです。
2011/04/02 Sat 00:26 [No.220]
もうもう5
こんばんは〜
なんと身近なところで!
去年までは、次男の野球やら何やらで参加したことがなかったのですが、こんなに近くだ開催されるなら参加してみたいなぁ
2年生がインフルエンザで学年閉鎖になりましたね。
1年3組は昨日5人が欠席だったそうで、土曜日の6年を送る会のことを考えると、今週あたりからばたばたとお休みが出てきそうです。
やっと、息子も調子を戻してきたのでかからないことを祈るばかりです。。。。
2011/03/08 Tue 19:49 [No.212]
もうもう5
うーん、こわいですね
以前、実験で三食を和食中心の生活にしたところ、集中力が増した・いらいらしなくなったなんて結果が出たような覚えがあります。
それだけ、食事って大切なんですね。。。。反省です・・・・
2011/02/27 Sun 23:51 [No.209]
もうもう5
みーさん、連絡帳ありがと
臨時総会、なつかしい響きですね
庶務・広報が廃止とのこと、役員(庶務)で広報誌を発行するってことなんですか?だとすれば、長男が通っていた頃に戻りましたね
(長男が卒園する際に改正されてずいぶん役員の仕事も軽減されたんですよね、長男の頃は役員の方が全てを担っていましたから・・・今後、役員さんの負担が大きくならなければよいですが・・・)
まぁ、活動する方達が動きやすければいいですが、それだけ、周年とは大きな行事なんですね。。。
今回の人事、いろいろと決まるまでに大変だったようですが、
来期の役員さんたち、がんばってください。
大変だったけど本当に楽しかったです。
みんなでがんばった!って感じで、よかったなぁ(涙)
みーさん、私も今、幼稚園で経験してきたことが自分の財産になっていることは間違いありません。やってよかったと本当に思ってます。
さて、息子ですがわけのわからない感染以来、本当にすぐに熱を出すようになっています。いったい何なの(=д=;)
とりあえず、熱も下がってきていますので、休み明けには元気に登校できると思います
みーさん、ありがと♪
2011/02/21 Mon 00:50 [No.206]
たまご丼
朝から今日も降ってますね
東京はこの時期になると降るから
入試=雪のイメージかな
交通機関に影響がないといいけど・・・
豪雪地帯の方たちには笑われるか^^
ビーチ大会では みーさん、もうもう5さん
久しぶりに会えて嬉しかった!
もうもう5さんの頭からダイブする
ガッツを見習いたいです^^ステキ!
ぜひぜひ大ちゃんも来年はご参加を!
幼稚園もいい方向に決まってよかった
いい感じですよね
今年もバザーに行かせていただきます(やるのか?)
バザーの手芸小物、小学校ママにも
「どこで買ったの?欲しい!」と好評です
ぞう組学級さんのお嬢さん、受験ガンバレ!
2011/02/11 Fri 10:06 [No.202]