Net4u サービスを終了します

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: お騒がせしました

みー

本当に無事でなにより。
読みながらはらはらしました。
ホント、さすがです
火遊びはやっておくもの?ですね
バーベキューで火起こしなどさせていても、
簡単に手を出してしまったり。
今はオール電化なんて、実際に火を見る機会が減りましたし。

本当に無事で何より。
そんな素敵なヒーローがいるのなら、この町も捨てたものではない
あたしもいつかなれるように、がんばろう

2011/09/25 Sun 17:08 [No.249]


残り2件

  1. [247] 近隣の皆様には、先程は、お騒がせしました。

    彼岸の墓参の線香の残り火から失火して、ゴミ置き場が燃えました。
    30代くらいの男性が、塀を乗り越えて、消火活動を支援してくださり、消防が駆けつける前に、ふたりで自鎮できました。
    ところが、その方は、鎮火するとすぐにどこかに走り去ってしまい、口頭でお礼を言うことはできましたが、どちらのかたか尋ねる余裕はありませんで  ・・・・ >> 続き
    お騒がせしました
    大左衛門 2011/09/23 22:44
    1. [248] 驚きました!
      大事に至らなくて幸いでしたね。
      火傷なども大丈夫でしたか?
      2メートルの火柱に冷静でいられたところも凄いです
      確かに火を恐れるだけではなく
      扱いに慣れておく必要はありますね

      お墓にお線香などあげたらそのまま帰ってしまうのを
      なんとなく気にはなっていたのですが、
      やはり風が強い時など注意が必要だ  ・・・・ >> 続き
      Re: お騒がせしました
      大変でしたね 2011/09/24 11:18
      1. [249] 本当に無事でなにより。
        読みながらはらはらしました。
        ホント、さすがです
        火遊びはやっておくもの?ですね
        バーベキューで火起こしなどさせていても、
        簡単に手を出してしまったり。
        今はオール電化なんて、実際に火を見る機会が減りましたし。

        本当に無事で何より。
        そんな素敵なヒーローがいるのなら、この町も捨てたも  ・・・・ >> 続き
        Re^2: お騒がせしました
        みー 2011/09/25 17:08
    2. [250] 本当に無事で何より
      やっぱり火遊びはしておくものですね

      バーベキューなんかで火起こしなどさせて
      覚える機会を与えているつもりでも簡単に手を出したり。
      オール電化で、実際に火を見るような機会も減りましたよね

      でも月光仮面がいるなんて、この町も捨てたモンじゃないですね
      あたしもいつかなれるように、修行しておかなくちゃ
      Re: お騒がせしました
      みー 2011/09/25 17:13
    3. [251] とにかく大事に至らずに良かったですね。

      2メートルの火柱って聞くと、正直ぞっとします。

      我が家の近くの公園もひと月ほど前にボヤがありました。
      ゴミ箱に捨てられたたばこからの出火と思いますが、近くに木があったので少し怖かったです。(逆に木があって幸いしたのかもと思ったのは、しばらくたった後でしたが)

      火は本当に怖いですが、危  ・・・・ >> 続き
      Re: お騒がせしました
      もうもう 2011/09/26 19:55