Net4u サービスを終了します

[ 編集 ][ 返信 ]Re: バザー

たまご丼

お久ぶりです!

大ちゃんさん、レゴ自作品すごいですね!
紅の○の飛行艇みたい

我が家の2年の息子もはまってますよ〜
例のおもちゃセールでは、
クリエイターシリーズの家を買いましたよ
先日はお台場にあるレゴショップに行ってきました。

マニュアル通りに作ってから自分でオリジナルを作ってと、
試行錯誤して遊んでますね でも私もどんどん欲しくなって
お金かかるんですよ〜
ガチャガチャも新しいの出ましたね。
ピエロとかマジシャンとか持ってますよ!(しかし1回300円は辛い)

以前お勧めされた「8人の敵がいる」という
PTAからみの本、読みました。
面白かった!!  主人公の陽子さん、好きなタイプです^^
子どもにスイカ割りをさせたいと、
一人で重いリヤカーを引く会長さんや、バリバリPTA活動をしてる方が実は・・・的な女性の抱える
内面や現実をかなりリアルに書いてますね

幼稚園もぜひ130周年を迎えてほしいですね。
スカイツリーのあの紫のライトアップもステキですね

みなさん仕事と家庭と忙しいけど健康に気をつけて
頑張りましょ!

みーさん、通勤がんばれ!

2010/10/20 Wed 08:53 [No.161]


残り1件

  1. [160] 11月3日9〜12時に、ねぎ○っ子バザーが開催されます。
    詳しくは、ポスターをご覧下さい。

    ちなみに、添付画像は、バザーとは無関係です。
    最近親子ではまっている自作レゴ作品で、手前の人形は、いまブームになっているレゴのガチャポンです。

    レゴって、数学でいえば空間認識能力が高まるそうですが、お金がかかる遊びですよね。たまご丼さん。
    バザー
    大ちゃん 2010/10/18 18:15 *
    1. [161] お久ぶりです!

      大ちゃんさん、レゴ自作品すごいですね!
      紅の○の飛行艇みたい

      我が家の2年の息子もはまってますよ〜
      例のおもちゃセールでは、
      クリエイターシリーズの家を買いましたよ
      先日はお台場にあるレゴショップに行ってきました。

      マニュアル通りに作ってから自分でオリジナルを作ってと、
      > 続き
      Re: バザー
      たまご丼 2010/10/20 08:53
      1. [162] レゴ。うちの子はあまりはまらなかったなー。
        はまって欲しかったんだけど、数学が苦手なのかも?

        みなさん、応援ありがとうございます。
        なんなーく仕事にも慣れてきて、楽しくなってきました。。
        子ども園って、一日どんな流れで過ごすのでしょうか?
        橋○子ども園が出来たときは、保育園の子は保育園から幼稚園に行ってきまーすって感じで、出かけてただい  ・・・・ >> 続き
        Re^2: バザー
        みー 2010/10/20 09:17