Net4u サービスを終了します
マネーの楽犬より
楽犬のイリイ本舗です。
最終的に五風さんがマネー系列の村から投資を抜くということで、本件は解決されました。
サッカーボールとユニフォームは奪われましたが、ご愛嬌ということで許してください。
マネーを支援して頂いた皆様、五風さんを説得に動いて頂いた方々、また、楽犬に移って戦いに備えてくれた友好団の団員さん、本当にありがとうございました。
戦争、戦争と言いながらはしごを外した形になってしまいましたが、戦後の無益な投資戦が回避されたことは、楽犬にとっても、また、五風さんにとっても、かなり意味のあることだと思っています。
最後に、このやり取りをする場を提供していただいた美月様に心から感謝を申し上げまして、今回の幕引きとさせていただきます。
イリイ本舗 拝
2010/05/31 Mon 03:11 [No.180]
マネーの楽犬より
美月さま
楽犬のイリイ本舗です。
大変お手数をおかけしております。
今回の件につきまして、状況を的確に把握されたコメントに感服しました。
「話題変わるけど」氏へのコメントも溜飲を下げる思いで、大変嬉しく思います。
さて、五風さんから撤退の条件なるものが出ていますが、何故、勝手な投資を抜くコストを、我々が負担しなければならないのでしょうか?。
誰もが疑問に思う案で和解しようものなら、私がやる気満々の団員、さらに応援してくれている他団の方々に袋叩きに遭ってしまいます。
美月さんを始めとして、恵比寿の将来を気遣って「何とか和解を」とおっしゃる方も多くて心苦しいのですが、筋の通らない話で妥協する訳にはいかないのです。
但し、我々としても、五風さんが、ご本人がおっしゃっているような資金調達をしないで済むに越したことはないと考えています。
ですから、補填などと言わずに直ちに投資を抜いてくれさえすれば、それでいいのです。
これを読んで、五風さんが賢明な選択をされることを切に願っています。
もし和解する気があるなら、さっさと堺の看板を書き換えて欲しいな。
イリイ本舗 拝
2010/05/30 Sun 23:38 [No.177]
マネーの楽犬より
美月様、初めまして。
マネーの楽犬の大商のイリイ本舗と申します。
色々誤解が生まれているようですので、説明をさせて頂きます。
ここに書くのは、こちらの掲示板が一番注目されているという理由です。目障りでしたら遠慮なく削除してください。
早速、本題に入りますが、
まず、マネーとして、五風さんに賠償金5,000億支払えなんて話はしていません。
そういう強硬論があって、それを人づてに五風さんが聞かれたということは認識しています。
しかし、その後、私が、「そんな請求をするつもりはない」と、話し合いの場ではっきり否定したのは、現場にいた皆さんがご理解されていることで、五風さんもしっかり聞いたはずです。
その上で、現時点ではマネーの雅犬に属している旧土佐の村への投資を止めるように交渉したのですがまとまらず、
五風さんが「ハーニャンを落としてやるから、吐いたつばを飲むなよ!」と捨て台詞を残して去り、交渉決裂・・・
というのが大体のあらすじです。
なお、ロジさんは今現在もマネーの雅犬に所属されています。ですから、戦争にはマネー系列が一致団結して参戦し、もし勝利できたならば、土佐上杉の再興を皆で応援していくつもりです。
五風さんは、堺の掲示板に、
「戦争に負けてもマネーにとことん粘着する」
などと書かれていますが、それはそれで仕方ないことかと半ば諦めています。
これまでの五風さんからの言動から、我々の常識を超えた金額が動く可能性もありますが、今回の件で応援してくれている他団の皆さまの期待に背かないよう、当然ですが、正攻法で対抗するつもりです。こちらの方はかなり厳しい勝負になりそうですが・・・
戦争で村を争うことに関しては、全く異論はありません。
マネーの団員にも戦争好きな人は多いですから・・・
しかし、交易やドロップ品を売る等で稼ぐだけではとても追いつかない金額の投資を入れて村を取る。
恵比寿の過疎化について、我々マネーが諸悪の根源だという方々は多いですが、そういう現状が本当の原因だと、きちんと認識して欲しいです。ちと青臭いですけどね^^
長文で申し訳ありませんでした。
それでは、失礼いたします。
イリイ本舗 拝
2010/05/30 Sun 05:20 [No.172]