CAR CRAZY BBS


No.246へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re^2: よろしければ教えてください(代返)

まいだす mail

no-hoze様

いろいろ教えていただいて、ありがとうございます!

私の勉強不足で、いろいろ間違って認識していました。

> 114のシステムは、左右独立の前後連結です。
> メトロの場合、フロントがそれぞれ独立、リアが左右連結と、資料にはあります。(チャージ口が3ヵ所)

マイダスゴールドは、フロントが独立で、リアはふつうのスプリング+ダンパーになっています。

114が前後連結とは存じませんでした。
メトロから進化しているのですね。

> >>ポンプ自体は必要な圧力が出せれば、なんでもアリなようです。専用品も市販されていて、海外通販で入手可能です。
> 我が国では、水道工事用のテストポンプで代用することが多いです。(DIY)

水道工事用のテストポンプで代用できるのですね。
なんとかできそうな気がしてきました。

> >>窒素ガスが高圧で充填されていて、減ってもノーマルでは補充出来ません。
> ドライエアなら大丈夫かと思われますが…

実は窒素ガスを考えていたところでした。
「ノーマルでは補充出来ません」というのは、窒素ガスの補充が出来ないという意味なのでしょうか?
ポンプで入れるのは、窒素ガスではなく、LLCなのでしょうか?

> >>タイヤのエアバルブと同じ、シュレーダーバルブです。
> 流用出来るものも幾つかあります。

一番気になっていたのはバルブの形状だったので、教えていただいて感謝です!

> >>圧力に関しては、本国サイト The Hydragas Register をご覧ください。オリジナルと車重が違うので、参考程度ですが。

サイトを見てみます。
また、納車時の車高を覚えていますので、試しながら確認したいと思います。

教えていただき、本当に感謝です!
ありがとうございます!

2012/04/03 Tue 23:08 [No.246]