Net4u サービスを終了します
CAR CRAZY BBS
no-hoze('94GSi)
或る人が命名しました。
"金色の雪だるま"
ハイドラガスユニット(ディスプレッサー)フロント左(右も同じ?)
ロバの左前肢です。
サラブレッドの競走馬だと、脚を骨折したら 大抵はサツ処分(安楽死?)の様ですが、ロバなので…
パンタジャッキも入りそうにない程ベタベタだったので、昨日 タイヤスロープ(シャコタン用ね)を買ってきました。
2分割の高い方が当たって入りません。
初めに低い方に乗せてから高い方を挿し込みました。
んで、
今日、前から持ってる 近所で買ったウマ(リジッドラック)をもう1セット買い足して、ロバをウマの上に揚げました。
現況確認したところ、どうにも突っ込み処もり沢山です。
画像のキスマークの様に見えるところにクラックが入って、フルードが洩れてシミになってます。
今日は ここまででしたが、バッテリー降ろして トレイも外すと、ダメになったミッションマウントがイヤでも目に入ることでしょう。
2012/08/07 Tue 22:40 [No.294]
no-hoze('94GSi)
落ちましたよ。
前々回の車高調ミーティング(コーナン)の時から、
「左側固いな、これ以上 圧掛けられないな」と、承知はしてましたが、連日の猛暑のストレスも手伝って、ついにパンクした様です。(詳細未確認)
リアユニットのガス抜けも甚だしい感がありますが、どうやらフロントの様なので、路上復帰出来そうです。
さいわい、フロント用は、Deweyさんにお願いした新品のユニットのストックがあります。
右側もあれこれ外して作業スペースを作った覚えがありますが、左側はバッテリー&トレイを外さないと…
そうすると、ミッションマウントの交換とラップ作業になります。
夜の涼しいうちに やりきりたいのですが、翌日 早いので、出来るとこまでですね。
今回、ノーサス フルボトムでしたので、不時着地から"反対抜き作戦"で、タイヤハウス擦らない様に 時計回りで帰還しました。
2012/08/06 Mon 21:47 [No.293]
no-hoze('94GSi)
世話役の皆さんにはお疲れ様&ごちそうさま&ありがとうございました。
H沼さんファミリーにはスペシャルサンクスです。
遅刻したので、集合地での交流があまり出来ませんでしたが、仲間が増えるとはイイですね。
次回、秋(10月頃?)のオフ会企画も楽しみです。
インチキクーラー屋、道具は貸します。ガスも用意します。が、基本 自己責任のDIY作業でお願いします。タイミング合えば出張可。
2012/08/01 Wed 12:56 [No.290]
よしボン
年2回開催の、ROVER114定例オフ会
遅くなりましたが、オフレポです。
今回はツーリング企画、メイン会場は宮が瀬の、H沼さん別荘と言う事で、いつもとひと味違うオフ会になりました。
集合場所は津久井郡のセブンイレブン。
いつもの面々に交ざって、今回は、ROVER75乗りの、ふくサンと、黒猫のみゃーサン、さらに、久々のニューカマー114SLiを引っさげて、kw3さんご家族がいらっしゃいました
SLiは室内外共にピカピカです。
残念ながら所用がある為、こちらでお別れでしたが、是非次回はご家族で、114、ツアラー、600、ミニ、MGFでのご参加、期待したいところです。
そして今回のメイン会場、H沼さんの「秘密基地」
ピカピカのガレージの中には、2台の初代レンジと、ミニクーパー、MGRV8と、114GTi、そしてS顔の114GSと、こちらも6台のMGローバー
お昼は、H沼さんとお母様で準備して頂いた、BBQをいただきます。
炭火焼でメチャ旨いです〜
本当にありがとうございました。
その後、1時間程走って、「道の駅 どうし」に到着。
中々の賑わいで、クルマを並べるのは諦めて、テラスでソフトクリーム等を
食しながら歓談し、今日はお開きとなりました〜
今日の参加者(車)リストです
ROVER114GTi たかし君
ROVER114GTi 蜥蜴(リザード)さん
ROVER114GTi UK-GTiさん
ROVER114SLi kw3さん
ROVER114GS H沼さん
ROVER114GSi no-hozeさん
ROVER114GSi H&Mさん
ROVER114GSi よしボン
ROVER75 黒猫のみゃーさん
ROVER75 ふくサン
アルファロメオ75 ターボRさん
アウディTT takemidiさん (114SLIの代車)
takemidiさんは、代車で、急遽、昼過ぎからの参戦となりましたが、アウディもまんざらでは無さそうでした (笑)
結局、暑い季節は車高も上がり気味のせいもあってか、車高調整希望者は「0」でしたが、エアコンガス補充隊のno-hozeさんが夕方遅くまで、たかし君と奮闘していました。
青号の装備、サンダーバード2号並みです。
2012/07/31 Tue 23:03 [No.289]
よしボン
6月に告知しました「114車高調整 宮が瀬ツーリング」ですが、いよいよ来週末に開催となります。
当日のスケジュールと、現在までの参加予定の方をまとめてみました
開催日時:7月29日(日)10:30集合
集合場所:国道412号線「セブンイレブン 津久井青山店」駐車場
神奈川県相模原市緑区青山827-1
スケジュール
10:30 集合〜歓談
11:30 セブンイレブン駐車場出発
12:00 H沼さん別荘 BBQランチ
*食材費、飲み物代等は当日徴収します
13:30 ツーリング出発 道志みちを走行します
14:30 「道の駅どうし」の駐車場にて、歓談&車高調整
http://michieki-r413.com/contents/information/
この後、流れ解散予定。
*BBQランチ以降は、状況に応じて、前後する可能性があります。
参加予定車(者)
ROVER114GTi たけし君
ROVER114GTi 蜥蜴(リザード)さん
ROVER114GTi UK-GTiさん
ROVER114SLi kw3さん
ROVER114GS H沼さん
ROVER114GSi no-hozeさん
ROVER114GSi H&Mさん
ROVER114GSi よしボン
ROVER75 黒猫のみゃーさん
ROVER75 ふくサン
デイムラー
ダブルシックス ペタンコさん
引き続き、参加表明&車高調整希望等、お待ちしています〜
2012/07/21 Sat 20:08 [No.287]
no-hoze('94GSi) web
わ〜ヘンタ…珍しいのが出てますね。
昼間、オースチンのページを見た時にはありませんでした。
その他のところで発見。
2012/07/05 Thu 02:04 [No.284]
よしボン
超レアなクルマが、ヤフオクに・・・
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w74748391
「ヴァンデンプラ1500」
オースチンアレグロのバンプラ版、日本に生息しているなんて・・感動!
だれか勇者は、いませんか?
2012/07/04 Wed 18:26 [No.283]