Net4u サービスを終了します
CAR CRAZY BBS
よしボン
春真っ盛りの日差しの中、本日無事に開催しました〜
参加者は
114 GS H沼さん親子
GTi たかし君
GSi よしボン
75 前期型 リリーさん
後期型 黒猫のみゃーさん
400ツアラー yagi911さん
こうサン
そして、GSi乗りのH&Mさん、no-hozeさん、GTi乗りのlizardさん、
SLi乗りのH岡さんは、修理修繕等の諸事情により、今回は代車や同乗参加と
なりました。
114的には、たかし君がレストア中の「元いえすけGTi」号のプレ御披露目〜
ホワイトボディーの赤屋根という2トーン塗装で目を惹きました。
400ツアラーの並びというのも奇跡的・・な感じで、HONDAエンジンの前期型と
ROVERエンジンの後期型の差異を皆で楽しむ事ができました〜
(エンジンの向き等、左右が真逆なんですね)
本日はみなさまお疲れさまでした〜
2014/04/13 Sun 23:32 [No.432]
黒猫のみゃー
> 今日は4号線を走りました。
> 山本自動車にROVER車はいないようでした。
ミーティングの要領がよくわかりませんが…
山本自動車って、4号線とJR武蔵野線が交差するあたりですか。
ROVERの看板があるところですね。
2014/01/14 Tue 23:50 [No.418]
よしボン
早、1週間が経過しましたが、先日4日に無事オフ会を開催しましたのでご報告いたします
参加車両&参加者は
ROVER114GTi Lizardさん
ROVER114GS H沼さん母子
ROVER114GSi たかし君
ROVER114GSi よしボン&no-hozeさん
ROVER75前期型 まことサン夫妻(元114乗り)
ROVER75後期型 黒猫のみゃーサン
SUZUKIスイフトスポーツ takemidiさん(元114乗り)
VW トゥーラン H岡さん
集合して早々、まことサンが持参のポンプでH沼号の車高を調整〜
オーバーホール済の完動品です。
氏は、かりうどサン主催のオフ会によく参加されていた方で、今回H沼さん母子と10年ぶりの再会を果たしていました。
takemidiさんは、CVTの故障のためSLiを降りられましたが、114ナンバーのスイフトスポーツでのご参加! take号はたかし君さんの元に引き取られていまして、ヘッドライトがH沼号に移植されています。
飛び入りでご参加くださったのが、水戸からトゥーランでいらっしゃった「H岡さん」、車検切れの状態の114SLiをお持ちで、みんカラのブログから今日のオフ会を知り、仮ナンバーの取得まで考えてくださったものの間に合わず、トゥーランでいらっしゃったそうです。
あまりネットにはアクセスされていないそうなので、114乗りに出会ったのは18年の114オーナー歴で初めてだそうで感激されていましたが、他のメンバーも感激であります。
氏は、茨城県内の「カフェ ジュリエッタ」という店の常連だったそうですが、そこにやはり水戸ナンバーの114乗りの方が常連でいらしていたそう・・・
会う機会はなかったそうですが、近年の話なのでもしかしたら「バーニー&サクラさんでは・・・」と話題になりました。
バーニーさん、もしこれを見ましたら是非、お書き込みお願いします〜
そして、ろまんちっく村内のレストランでお食事、例によってあっという間に時間は経ち、外へ出ると土砂降りの雨・・・
止む気配無しでしたので慌ただしく解散となりました。
2013/11/10 Sun 11:28 [No.387]
よしボン
オフ会まであと1ヶ月となりました、告知の方は当掲示板、mixi114コミュ、mixiMGFコミュ、みんカラ、Facebook ROVER&MGグループ、 ほえだんなサンBBS、べるけサンBBSと幅広く展開していますが・・・
書き込みは少ないものの、けして盛り下がってはおりませんのでご安心ください
現時点での参加予定者は以下の通りです。
【ROVER114】
lizardさん
H沼さん
たかし君さん
no-hozeさん
kw3さん(検討中)
よしボン
【MGF】
流木ウッディーさん
ペタンコさん(参加車両は違うかも)
【ROVER75】
黒猫のみゃーサン
まことサン(元114乗り、ポンプ持参でご参加です)
他にも宇都宮のMG-ZT乗りの方が検討中のようです
仕事とかもありますし、ドタキャンも全然大丈夫ですので、どうぞお気軽に
参加表明おまちしております〜
2013/10/06 Sun 18:19 [No.384]
黒猫のみゃー
よしボンさん
4候補日とも可ですが、象徴的な11月4日が良いのでは。
ろまんちっく村でしたら、すぐ近くに大谷観音と大谷石採石場跡もあり、圧巻です。
この辺りで中締め解散後、餃子オフですか。
候補地が他にあればお任せします。
2013/09/23 Mon 13:27 [No.380]
no-hoze('94GSi)
>黒猫のみゃーサン
どうもです。 問いボックスのご店主、ミーティングやイベントに誘ってご参加いただきたいのですが、シャイなタイプな上、地域の活動に加えて、スポーツスタッキングやら、何かとご多忙そうなので、声掛けづらくなってしまってます。
問いボックスさんの常連のGTi乗りのお客さんとも面識はあるのですが、一緒に何かやろうヨという感じまでの交流はありません。
前段階で、問いボックスさんで、プチミーティング(ギョーザオフ?)など催して、ネタ振りしてみるのも手かも知れませんね。
2013/09/22 Sun 21:35 [No.377]
黒猫のみゃー
東京方面からは少し遠いですが、こんなルートはいかがですか。
ろまんちっく村集合〜車談義・軽く食事〜みんみん(宇都宮駅東)で餃子〜TOY BOX(ご迷惑でなければ)
ろまんちっく村:http://www.romanticmura.com/about/
もう少し足を延ばして
那須クラシックカー博物館〜英国雑貨屋Sagaway http://www.sagaway.jp/
なんていうコースも。ただし、那須は時期的に混雑しますので・・・
2013/09/21 Sat 21:30 [No.376]
no-hoze('94GSi)
おそまきながら
迷子もなく、無事終了しました。
参加 9台12名
114 GS H沼さん
GSi たかし君さん
GSi H&Mさん
GTi 蜥蜴さん
75 コニサー 黒猫のみゃーさん
MGF 流木ウッディさん
オペルアストラ かりうどさん
ロードバイク UK-GTIさん
K-11マイクラ(マーチです) no-hoze
ロードバイクで顔だしの UK-GTIさん、ストックパーツを届けにお立ち寄りの 管理人様、とサプライズ参加もありました。
ランチの後、サイボクハムを経て、狭山のオールメイクスさんを訪問。
ショップ作業の参加車もありましたが、驚くことに前回作業から車高が下がってない個体ばかり…
ポンプ作業は0でした。
2013/06/13 Thu 19:30 [No.371]