No.212へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

無駄なく音を出すには・・・

織姫

本日は,サックス隊久しぶりの本練習でした。全体曲練習の基礎練では,無駄が少なくなる音の出し方を習いました。@まずは,゛これでもかっというくらい頬骨をあげて笑顔を作る,A口を少し開ける,Bそこにマウスピースを差し込む。この3つの動作、「そんなことわかってるよ」と思われますが,「吹く」という行為ばかりに神経がいってしまい,結構忘れがちなんですよね。演奏前にはこの動作をしてから楽器に息を入れてみましょう。ほんとに無駄なく音が出せますよ。マウスピースが小さいソプラノサックス担当としては,改めてこの動作から得られる力まず出せる音の素晴らしさ,実感してます。

2013/05/11 Sat 23:16 [No.212]