No.162へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

改めて♪

織姫

昨日のちょっとしたハードかつ重要な練習で改めて気付いたことがあります。それは、リードやマウスピース選びの重要性です。

ソプラノって、ちょっとした構えの角度、息の入れ具合で音が変わるんです(あくまで個人的ですが、この点は、アルト以上に如実に感じます)。
だからこそ、楽譜に込められた音をスムーズにだすには…ということになり、そのためには、やはり口回りが重要だなと。これからは今まで以上に慎重に選ばなければ、と思った一日でした!お金が貯まったら、マウスピースを物色しに入っちゃいます♪

2013/01/08 Tue 00:02 [No.162]